本家本元から

『WHAT KIND OF FUTURE DO YOU WISH FOR?』ニューリリース!!
お時間のある時にでも聴いて下さいませ!
みなさん、こんにちは。
弦マニアの鈴木です。
イヤ、ホントのところは違います。
弦交換という行為は好きですが、その張り換えられた弦が自分好みのトーンでなければならないワケで、好きな弦が何種類も在るワケではありません。
だから厳密に言うと別に”弦マニア”では無いですね。
使いもしない弦を集めたりはしませんから……。
っていうか、何を無意味なイイワケしているのでしょう。
つまりレスポール・デラックス用の弦を探る旅に出た私。
現状でその座はR.Cocco RC10であるワケで、それ以上にデラックスに合った弦を探そうということ。
しかし考えてみれば比較基準がR.Coccoってのはハードル高いよね!?
R.Coccoってのは私自身も相当クオリティが高いと思っているワケでしてね。
単純にクオリティの話で言えば、これ以上の弦はDRしか思いつきませんな。
まあしかし、R.Coccoよりクオリティの高い弦を探しているワケでは無く、R.Coccoよりもレスポール・デラックスと相性の良い弦を探しているのでして、思わぬところにそういう弦が在るかもしれません。
ってなワケで、先日4種類の弦を購入した私。
それを張らずにニヤニヤして見ていたらただの”弦マニア”ですが、私は前述したように使いもしない弦を買ったりはしません。
早速張ることにしましたよ。
最初にチョイスしたのは本家本元のギブソンね。

デラックスからしたら自社ブランドでして試さない手はございません。
ちなみにこの弦を使用するのは5年ぶりで生涯2セット目。
密封された外袋を開けると中は各弦個別に紙袋に入っております。

現在のアーニーボールなどと同様で、けっこう安心感のあるパッケージであります。(敬礼!!)
早速張ってみました。
正直言いましょう。うん、この時点でもう「ねえな!」と思いました。
丸めてある弦をシュルっとほどいた時にDRやアーニーボール、そしてR.Coccoのように弦がピ~ンとは伸びませんな。
まあソコソコ伸びるのですがね。
いつも上記の3社を使っている身としては、この時点でちょっとした残念感が……。
とりあえず入念にチューニングしてクリーンで5分ほど弾きました。
けっこうテンションが硬く感じますね。
本格的に弾いてみるのは明日以降。
後ほどムダに感想をレポートします。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 3大ブランド (2020/09/20)
- 本命登場 (2020/09/18)
- 悪い弦ではないけれど (2020/09/17)
- Solid Bond (2020/09/14)
- 太けりゃイイってもんじゃない (2020/09/13)
- 記憶よりも遥かに (2020/09/11)
- ミュートはやりやすいのだが (2020/09/10)
- 本家本元から (2020/09/07)
- 選ばれし4種 (2020/09/06)
- R.Coccoに暗雲 (2020/09/02)
- 42の1 (2020/08/31)
- クオリティ上がったかも (2020/08/02)
- 40の1 (2020/07/27)
- 金属自体の硬さ (2020/07/08)
- 本音だと (2020/06/03)
スポンサーサイト