控えめに言っても
「Stay Home」の演奏動画を公開しました!
上記クリックでリンクします。よろしくどうぞ!今こそ「Stay Home!」だと思うのですが。イヤ、マジで。

「Stay Home」が収録された4曲入りミニアルバム『WHAT KIND OF FUTURE DO YOU WISH FOR?』もご視聴ください!
みなさん、こんにちは。
一般の方にはほとんど関係無い話ですが、パソコン自作市場が死んでいます。
半導体不足など種々の事情が重なって、ほとんどのパーツが値上がり、特にグラフィックボードは酷いことになっています。
在庫が潤沢にあったころの価格の3割増し以上になっている上に、在庫数が圧倒的に不足しているため「買えればラッキー!」という状態が続いています。
「金なら出すぞ!」と凄んだからって買えるわけじゃないのです。
大抵の場合、PCパーツの進化は日進月歩ですから、月日の経過と共にその価値が陳腐化していって価格は下がるもの。
私はこれまで、自分が買ったデバイスがほんの三か月後には大幅値下げ!などということを幾度も経験しました。
ええ、私はけっこうな確率でやらかしていました(笑)。
何か時代に合わないんすよ、バカだから。
しかしながら、イヤ、決して自慢では無いのですが、今回のニューPCに関してのパーツ購入は控えめに言っても”成功”だったかもしれません。
問題のグラフィックカード、私はニューPCを組む半年前に先行導入していました。
当時使用していたマザーボードでは動作しない可能性もあったのに(笑)。
ただ、どうせ近い将来組み換えるから、今動作しなくともその時使うからイイや!と考えて購入しました。
結果的に動作しましたけどね。
ちなみにその件のグラフィックボード、現在は7,000円程度値上がりしている上に入荷後瞬殺を繰り返しています。
このボードを買った当時は、”一年もしたら上位のに買い換えてコレはサブマシン用に”なんて考えていました。
今の状況ではそんなことは起きないでしょうね。
多分、今年中にグラフィックボードを買い換えることはナイ感じです。
加えてマザーボード。
想定していたモノより上位の機種を”見切り価格”で入手することに成功しました。
私のこれまでの自作史上で最高のジャッジだったかもしれません。
その程度で最高なのか!?と言われればそれはそれで情けない話ですけど。
そんなもんなんだよ、うん。
メモリも私が買った当初より2,000円近く値上がりしていますな。
ってなワケで、時期を逸したら何だかんだで15,000円ぐらい余計に使っていたかもしれません。
今回はそれほど価格を考慮した上でもなく、単にラッキー!という感じですけどね。
結局「お前はバカなんだからヘタに考えるなよ!」ということですね。
ハイ、理解しました。
楽曲発売中!!
上記クリックでリンクします。よろしくどうぞ!今こそ「Stay Home!」だと思うのですが。イヤ、マジで。

「Stay Home」が収録された4曲入りミニアルバム『WHAT KIND OF FUTURE DO YOU WISH FOR?』もご視聴ください!
みなさん、こんにちは。
一般の方にはほとんど関係無い話ですが、パソコン自作市場が死んでいます。
半導体不足など種々の事情が重なって、ほとんどのパーツが値上がり、特にグラフィックボードは酷いことになっています。
在庫が潤沢にあったころの価格の3割増し以上になっている上に、在庫数が圧倒的に不足しているため「買えればラッキー!」という状態が続いています。
「金なら出すぞ!」と凄んだからって買えるわけじゃないのです。
大抵の場合、PCパーツの進化は日進月歩ですから、月日の経過と共にその価値が陳腐化していって価格は下がるもの。
私はこれまで、自分が買ったデバイスがほんの三か月後には大幅値下げ!などということを幾度も経験しました。
ええ、私はけっこうな確率でやらかしていました(笑)。
何か時代に合わないんすよ、バカだから。
しかしながら、イヤ、決して自慢では無いのですが、今回のニューPCに関してのパーツ購入は控えめに言っても”成功”だったかもしれません。
問題のグラフィックカード、私はニューPCを組む半年前に先行導入していました。
当時使用していたマザーボードでは動作しない可能性もあったのに(笑)。
ただ、どうせ近い将来組み換えるから、今動作しなくともその時使うからイイや!と考えて購入しました。
結果的に動作しましたけどね。
ちなみにその件のグラフィックボード、現在は7,000円程度値上がりしている上に入荷後瞬殺を繰り返しています。
このボードを買った当時は、”一年もしたら上位のに買い換えてコレはサブマシン用に”なんて考えていました。
今の状況ではそんなことは起きないでしょうね。
多分、今年中にグラフィックボードを買い換えることはナイ感じです。
加えてマザーボード。
想定していたモノより上位の機種を”見切り価格”で入手することに成功しました。
私のこれまでの自作史上で最高のジャッジだったかもしれません。
その程度で最高なのか!?と言われればそれはそれで情けない話ですけど。
そんなもんなんだよ、うん。
メモリも私が買った当初より2,000円近く値上がりしていますな。
ってなワケで、時期を逸したら何だかんだで15,000円ぐらい余計に使っていたかもしれません。
今回はそれほど価格を考慮した上でもなく、単にラッキー!という感じですけどね。
結局「お前はバカなんだからヘタに考えるなよ!」ということですね。
ハイ、理解しました。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- そこか! (2021/03/31)
- ちょっと不安だぞ (2021/03/24)
- ワクワク感の方が強い (2021/03/17)
- まだ上がるの? (2021/03/12)
- 控えめに言っても (2021/02/28)
- 欲しい時が買い時 (2021/02/08)
- 祝!A級!! (2021/02/05)
- 苦行って感じ (2021/01/19)
- 音楽がね (2021/01/15)
- 勝手な想像 (2021/01/07)
- 何故組んだ後? (2021/01/04)
- 本年もよろしくお願いします! (2021/01/01)
- 目的は? (2020/12/29)
- 非公開コメント (2020/12/27)
- あると便利だが (2020/12/20)
スポンサーサイト