メインギター
みなさん、こんにちは。
新曲の制作中だとほざいていた私ですが、一応2曲の録りは終わりました。
で、もう1曲追加してからリリースするかどうか検討中です。
さて、今回の新曲に関してはレスポール・デラックスをなるべく使おうと思っておりました。
レスポール・デラックス、このところ最も手にする機会が多く、自分の中では
「もうほとんどメインギターじゃねぇ!?」
という感じだからです。
そして1曲目ではメインはBladeストラトなんですが、デラックスはディストーション・サウンドのパートにおいて使用し、自分では満足のできるレベルで録り終えました。
で、2曲目。こちらは全編クリーン・サウンドでして、やはりメインはBladeストラトですが、中盤のソロはデラックスのクリーンで!という目論見でした。
うん、自分ではデラックスに充分慣れたしイメージ通りにイケるだろうと思っていました。1曲目では上手く行ったしね。
ところが、これが全然イメージ通りにできない!
かなり足掻いたのですけどね、気を取り直して黒カスタムにスイッチしてみました。
そうしたらものの5分余りで録音終了(笑)。
完全にイメージ通り(自分比)に弾けましたよ。
何が言いたいかというと・・・・・。
最も弾いているからって決して”メインギター”っていうワケじゃないんだな!ってこと。
結局「最も自分の意のままになる」ギターがメインギターなんですな。
実は黒カスタムって現在は週2、3時間ぐらいしか弾かないんですよ。
それでもやはり私にとってのメインギターは黒カスタムってお話でした。
楽曲発売中!!
新曲の制作中だとほざいていた私ですが、一応2曲の録りは終わりました。
で、もう1曲追加してからリリースするかどうか検討中です。
さて、今回の新曲に関してはレスポール・デラックスをなるべく使おうと思っておりました。
レスポール・デラックス、このところ最も手にする機会が多く、自分の中では
「もうほとんどメインギターじゃねぇ!?」
という感じだからです。
そして1曲目ではメインはBladeストラトなんですが、デラックスはディストーション・サウンドのパートにおいて使用し、自分では満足のできるレベルで録り終えました。
で、2曲目。こちらは全編クリーン・サウンドでして、やはりメインはBladeストラトですが、中盤のソロはデラックスのクリーンで!という目論見でした。
うん、自分ではデラックスに充分慣れたしイメージ通りにイケるだろうと思っていました。1曲目では上手く行ったしね。
ところが、これが全然イメージ通りにできない!
かなり足掻いたのですけどね、気を取り直して黒カスタムにスイッチしてみました。
そうしたらものの5分余りで録音終了(笑)。
完全にイメージ通り(自分比)に弾けましたよ。
何が言いたいかというと・・・・・。
最も弾いているからって決して”メインギター”っていうワケじゃないんだな!ってこと。
結局「最も自分の意のままになる」ギターがメインギターなんですな。
実は黒カスタムって現在は週2、3時間ぐらいしか弾かないんですよ。
それでもやはり私にとってのメインギターは黒カスタムってお話でした。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 今度はモニター (2023/11/10)
- 弾き較べの果てに (2022/08/11)
- メインギター (2022/04/15)
- 2年の月日 (2022/03/13)
- レギュラー化!? (2021/07/04)
- 40周年 (2021/06/13)
- ミニハムの良さに気づいて欲しい (2021/04/22)
- 初めてには不向き (2021/03/18)
- トグルスイッチ (2021/02/18)
- それなりに成長 (2021/02/12)
- STEPH (2020/07/25)
- 一生モノ (2020/07/22)
- ピンポイントなのは同じ (2020/04/03)
- GHSじゃないかな (2020/04/01)
- それは予想していない (2020/03/30)
スポンサーサイト