今度はモニター
みなさん、こんにちは。
先日DAPを買い換えたばかりの私の財布に追い打ちが……。
PCのパワードモニター(スピーカー)がお亡くなりになりました。
とても気に入っていたALESISのモニターだったのですが、どうやらアンプ部がいかれたのかな?
今年の夏はとても暑かったからその影響もあったかも……。
とは言え、実は25年選手だったのですわ。
うん、とても良く働いてくれたと感謝しております。
25年前のモデルなので当然同じモノなど今は無く、今度はYAMAHAに変わりました。
ええ、それなりに良いです。
まあしかし、ホンの二か月で約12万の出費とは。
REVSTAR 買えたじゃん!?とか考えるのですが、DAPとモニターの方が”生活必需品”ですからね。
仕方ないです。
先日DAPを買い換えたばかりの私の財布に追い打ちが……。
PCのパワードモニター(スピーカー)がお亡くなりになりました。
とても気に入っていたALESISのモニターだったのですが、どうやらアンプ部がいかれたのかな?
今年の夏はとても暑かったからその影響もあったかも……。
とは言え、実は25年選手だったのですわ。
うん、とても良く働いてくれたと感謝しております。
25年前のモデルなので当然同じモノなど今は無く、今度はYAMAHAに変わりました。
ええ、それなりに良いです。
まあしかし、ホンの二か月で約12万の出費とは。
REVSTAR 買えたじゃん!?とか考えるのですが、DAPとモニターの方が”生活必需品”ですからね。
仕方ないです。
- 関連記事
-
- 今度はモニター (2023/11/10)
- 弾き較べの果てに (2022/08/11)
- メインギター (2022/04/15)
- 2年の月日 (2022/03/13)
- レギュラー化!? (2021/07/04)
- 40周年 (2021/06/13)
- ミニハムの良さに気づいて欲しい (2021/04/22)
- 初めてには不向き (2021/03/18)
- トグルスイッチ (2021/02/18)
- それなりに成長 (2021/02/12)
- STEPH (2020/07/25)
- 一生モノ (2020/07/22)
- ピンポイントなのは同じ (2020/04/03)
- GHSじゃないかな (2020/04/01)
- それは予想していない (2020/03/30)
スポンサーサイト