キレキレギター!!
みなさん、本日2回目の登場ですわ。まあ別にそんなに珍しくもないですね。いつも私の下らない戯れ言に、みなさまの貴重なお時間を使わせてしまって心が痛みます。
私の戯れ言にお付き合い頂いた上に、楽曲の販売サイトに訪れて下さった方は(ありがとうございます!!)ご存知かと思いますが、私のキャッチ・フレーズが、
「キレキレギター!!」
なんです。え~と、あの欄って自分で自由に考えて書くことができるんですが、先日ある友人に、
「何あれ!?ふざけすぎじゃね!?っていうか簡単すぎじゃね!?」
って言われました。う~ん、確かにねぇ~、私は当ブログを読んでいただくと想像できると思いますが、普段、決して口数が少ない人間ではありません(笑)。むしろ一言多いタイプです。ですから、その友人にしてみれば、宣伝キャッチ・コピーのような肝心なところで、「どうしてそうなるの!?」って感じみたいです。
でも、自分の音楽を聴いてもらうために、自分の音楽を言葉で紹介するのって難しいですよ。ああいうのって一番説得力というか、人目を引くのって、哀しいことではありますが、結局どこのレーベルに所属してるかってことだったりするんですよ。ねっ!?それって思い当たる節がみなさんにもあるでしょ!?そういったことが書けない私はどうすればイイか!?最初は普通にどういうタイプの音楽かって説明を書こうと思いました。
でもねぇ~、たかだか100字程度でそんなもん書けるワケないじゃん!俺の30年の音楽活動は100字かよっ!?(笑)とか思えてきましてね。で、いつもホームページの制作を手伝ってもらっている友人も一緒に考えてくれたんですが、私が、半分勢いで、
「キレキレギター!!とかでイイじゃん!?」
と言いましたところ、その友人が、「それでイイよ!!」と3秒で決断しました(笑)。グダグダと70年テイストだとか、メロディがどうのとか書くよりも、どうせ人生半分詰んだようなモノですから、とりあえず良しとしました。別にあの欄の文章はいつでも編集できるんですけどね。今のところ変更しようという気はありません。まあ、
「6弦切れ切れギター!!」ってのも中々魅力的ですが、いくらなんでもふざけすぎですね。でも、私の曲を聴いて何か “これがイイと思う!!”ってのがありましたら、いつでも門戸は開かれておりますので、そんな時はご一報下さい。ってなわけで、人生半分詰んでいるミュージシャン鈴木浩憲を今後も宜しくお願いします!!またね。


私の戯れ言にお付き合い頂いた上に、楽曲の販売サイトに訪れて下さった方は(ありがとうございます!!)ご存知かと思いますが、私のキャッチ・フレーズが、
「キレキレギター!!」
なんです。え~と、あの欄って自分で自由に考えて書くことができるんですが、先日ある友人に、
「何あれ!?ふざけすぎじゃね!?っていうか簡単すぎじゃね!?」
って言われました。う~ん、確かにねぇ~、私は当ブログを読んでいただくと想像できると思いますが、普段、決して口数が少ない人間ではありません(笑)。むしろ一言多いタイプです。ですから、その友人にしてみれば、宣伝キャッチ・コピーのような肝心なところで、「どうしてそうなるの!?」って感じみたいです。
でも、自分の音楽を聴いてもらうために、自分の音楽を言葉で紹介するのって難しいですよ。ああいうのって一番説得力というか、人目を引くのって、哀しいことではありますが、結局どこのレーベルに所属してるかってことだったりするんですよ。ねっ!?それって思い当たる節がみなさんにもあるでしょ!?そういったことが書けない私はどうすればイイか!?最初は普通にどういうタイプの音楽かって説明を書こうと思いました。
でもねぇ~、たかだか100字程度でそんなもん書けるワケないじゃん!俺の30年の音楽活動は100字かよっ!?(笑)とか思えてきましてね。で、いつもホームページの制作を手伝ってもらっている友人も一緒に考えてくれたんですが、私が、半分勢いで、
「キレキレギター!!とかでイイじゃん!?」
と言いましたところ、その友人が、「それでイイよ!!」と3秒で決断しました(笑)。グダグダと70年テイストだとか、メロディがどうのとか書くよりも、どうせ人生半分詰んだようなモノですから、とりあえず良しとしました。別にあの欄の文章はいつでも編集できるんですけどね。今のところ変更しようという気はありません。まあ、
「6弦切れ切れギター!!」ってのも中々魅力的ですが、いくらなんでもふざけすぎですね。でも、私の曲を聴いて何か “これがイイと思う!!”ってのがありましたら、いつでも門戸は開かれておりますので、そんな時はご一報下さい。ってなわけで、人生半分詰んでいるミュージシャン鈴木浩憲を今後も宜しくお願いします!!またね。


- 関連記事
-
- 完成寸前なのだ! (2012/10/11)
- そして私はのたうち回る (2012/10/05)
- Self Pushだ!おりゃ~っ!! (2012/10/02)
- テンポ・エディット (2012/10/01)
- 丸くなる前の私 (2012/09/28)
- iTunes Storeで販売開始!! (2012/09/25)
- ちょっと調子が出ないだけさ! (2012/09/20)
- キレキレギター!! (2012/08/25)
- 新曲は果たして!? (2012/08/23)
- オピニオン・リーダーになれるかも!? (2012/08/18)
- 70年代のロック (2012/08/16)
- 重要なお知らせ! (2012/08/14)
- 愛すべきワンパターン (2012/07/25)
- あんなに熱かったのに、今では…… (2012/07/10)
- いや、あのぉ~、お奨め記事だったりして…… (2012/06/23)
スポンサーサイト