ホアキン終了のお知らせ
ミュージシャンとしての私自身を宣伝するために始めた当ブログですが、開始当初は当然ですが、訪問者なぞほとんどありませんでした。それでもある一定以上のテンションを保ちつつ毎日書き続けました。自分でも判っているのですが、私の文章って“かわいげがない”というか共感しづらいというか、けっこう断言調が多かったりして、「みんなに広く愛される」類のモノではないと思います。イヤァ~、判ってるんですって(笑)。
それでもこのところ、かなりの数の訪問者の方々においで頂けるようになりました。しかも嬉しいのは、過去記事もけっこう見ていただけているようです。レコード会社に見放され、半ばヤケクソで、「どうせ誰も読んでくれないだろ!?」とか思いながら書いていた記事が、今になって読まれていたりするのは、なんか感激ですわ!!というわけで訪問者のみなさまに感謝致します。ええ、みなさんには足を向けて寝られません!!ってことで、本日からは立って寝ることにします(笑)。左側のリンクから私の楽曲販売サイトにお越し頂いた暁には、もう寝ないことにしますよ!!
「だから私が昨日言いましたでしょう!?第17ステージは場合によっては充分差がついてしまう可能性があるプロフィールだって!」(柳氏談)
とはいえ、こんな結末になるとは……。休養日明けで、「ここまではほぼ完璧。残る勝負所は第20ステージだけ!」という気の緩みがホアキンとカチューシャにあったのでしょうか!?しかしながら結果として、“個人TT”をやっているような展開に持っていったサクソバンク・ティンコフバンクの作戦と、コンタドールの自力が見事にシンクロしました。そして現状で起きていることに完璧に合わせてきたモヴィスターとバルベルデも“ブラボー!!”って感じでした。
「だから私が8月30日の記事で言いましたでしょう!?“何だかんだでコンタドールが総合は勝ちそうですけどね!”って!!」(柳氏談)
WOWOWでテニスを観ていない人には、何のことか判らない上に、ひょっとしたらムカツイテいる人もいるかもしれませんので、いい加減に柳氏の登場はやめましょうね。っていうかホアキンはまたもや届かないのか!?本日はブエルタのことを書く予定ではありませんでした。正直言って、コンタドールが何かやらかす可能性があるとは思っていましたが、こんなにも上手くハマってしまうとは……、こんなにもホアキンがこれまでと同じように最後の最後でやられるとは……。
まあしかし、ブエルタは面白いですね!!ますます今年のツールは何だったの!?って思います。全米オープンについて書いているヒマがねぇ~よ!!って思いますわ。
それでもこのところ、かなりの数の訪問者の方々においで頂けるようになりました。しかも嬉しいのは、過去記事もけっこう見ていただけているようです。レコード会社に見放され、半ばヤケクソで、「どうせ誰も読んでくれないだろ!?」とか思いながら書いていた記事が、今になって読まれていたりするのは、なんか感激ですわ!!というわけで訪問者のみなさまに感謝致します。ええ、みなさんには足を向けて寝られません!!ってことで、本日からは立って寝ることにします(笑)。左側のリンクから私の楽曲販売サイトにお越し頂いた暁には、もう寝ないことにしますよ!!
「だから私が昨日言いましたでしょう!?第17ステージは場合によっては充分差がついてしまう可能性があるプロフィールだって!」(柳氏談)
とはいえ、こんな結末になるとは……。休養日明けで、「ここまではほぼ完璧。残る勝負所は第20ステージだけ!」という気の緩みがホアキンとカチューシャにあったのでしょうか!?しかしながら結果として、“個人TT”をやっているような展開に持っていったサクソバンク・ティンコフバンクの作戦と、コンタドールの自力が見事にシンクロしました。そして現状で起きていることに完璧に合わせてきたモヴィスターとバルベルデも“ブラボー!!”って感じでした。
「だから私が8月30日の記事で言いましたでしょう!?“何だかんだでコンタドールが総合は勝ちそうですけどね!”って!!」(柳氏談)
WOWOWでテニスを観ていない人には、何のことか判らない上に、ひょっとしたらムカツイテいる人もいるかもしれませんので、いい加減に柳氏の登場はやめましょうね。っていうかホアキンはまたもや届かないのか!?本日はブエルタのことを書く予定ではありませんでした。正直言って、コンタドールが何かやらかす可能性があるとは思っていましたが、こんなにも上手くハマってしまうとは……、こんなにもホアキンがこれまでと同じように最後の最後でやられるとは……。
まあしかし、ブエルタは面白いですね!!ますます今年のツールは何だったの!?って思います。全米オープンについて書いているヒマがねぇ~よ!!って思いますわ。
- 関連記事
-
- 人生ユイの壁 (2013/04/17)
- 夢をありがとう!! (2013/04/08)
- スティバールが優勝したら(ねえよっ!!) (2013/04/07)
- ロード世界選手権エリート男子タイムトライアル (2012/09/20)
- ブエルタとともに燃え尽きる!! (2012/09/11)
- おめでとう!!コンタドール (2012/09/09)
- コンタドールが勝つんだろうね (2012/09/08)
- ホアキン終了のお知らせ (2012/09/06)
- フルーム完全終了のお知らせ (2012/09/05)
- フルーム終了のお知らせ (2012/09/03)
- ホアキンが勝つなんて口が裂けても言わないぞ!! (2012/09/02)
- ブエルタ山岳3連戦!! (2012/09/01)
- ホアキン守ったけど…… (2012/08/30)
- 大注目だぜ!!ブエルタ第11ステージ (2012/08/29)
- 自転車だろうとギターだろうと (2012/08/27)
スポンサーサイト