リーグ戦の日程によって起こる違和感
私だけかもしれませんがねぇ~……。以前もちょっと触れましたが、サッカーの各国リーグ戦が複数の日に分かれて開催されるっていうのは、どうなんでしょう!?まあ、観たいカードがカブらなくて、両方生でちゃんと観られるじゃん!?というメリットはあるんですけどね……。でもね、実を言うと真剣に観られるカードなんて週2試合ぐらいがイイトコじゃない!?
まあ今回はプレミアリーグに限定して、私がいつも違和感を感じるところをつらつらと書いていきますわ。プレミアリーグの放送って、ハーフタイムに前節のゴール・シーンをダイジェストで流すじゃないですか!?で、これを観ている時にいつも思うのですが……。
たとえば、昨日の場合(日曜日)、ニューカッスル×ユナイテッド戦を観ていたとしましょう(っていうか、実際観ていたんですが)。さて、ハーフタイムにはいつものように前節のゴール・ダイジェストが流れます。しかしこの時に、土曜日に既に試合を終えているクラブに関しては、その時点で“2試合前”のダイジェストが流れることになります。チェルシーとかアーセナルとかは今回そのパターンになります。で、私たちは大抵、その試合より新しい当該クラブの試合結果(前日土曜日)も知っています。ですから、何かねぇ~、スゴ~ク古いモノを見せられているいる気分になっちゃうんですよ。もちろん“前節の結果”ですから間違いでも何でもないんですが、ムダなモノを見せられている気になります。
つまり全試合が同日開催だったら、これは起こり得ないんですよ。それから試合前にリーグテーブル(順位表)が出ますよね。で、これは必ず既に消化した分も含んでいる暫定順位表ではなく、前節までの表が出ます。そして、その時に実況アナも解説者も、実は前日に試合が行われていて結果も分かっているんだけど、それらの試合については、原則的には触れません。まあ、順位表も前節までのが出ているし、前日とはいえ、それは“今節”の結果だから一応触れないことになっているのでしょうが、今は試合結果なんて直ぐに知り得ますからね。だから、とても白々しい感じがします。
まあ、タマに解説者さんが
「チェルシーが昨日勝ちましたから、ユナイテッドは何としても勝ちたいですよねぇ~!!」と順位表に含まれていない試合結果について、フライング(ではないんですが)してしまうことがあって、それはそれで私は“ナイス!!”とか思ったりするんですが(笑)。まあ、前節のダイジェストについては、配信されているのをそのまま流しているだけでしょうから仕方ないにしても、順位表は暫定順位表を出してもよくね!?といつも思っています。
まあ、生中継の放映権を売りたいから、試合日程をズラすのは判るんですけどね。もちろん、それを歓迎する人達も多いからそうなっているのでしょうが……。ちょっとした違和感を覚えてしまう私なのでした。
まあ今回はプレミアリーグに限定して、私がいつも違和感を感じるところをつらつらと書いていきますわ。プレミアリーグの放送って、ハーフタイムに前節のゴール・シーンをダイジェストで流すじゃないですか!?で、これを観ている時にいつも思うのですが……。
たとえば、昨日の場合(日曜日)、ニューカッスル×ユナイテッド戦を観ていたとしましょう(っていうか、実際観ていたんですが)。さて、ハーフタイムにはいつものように前節のゴール・ダイジェストが流れます。しかしこの時に、土曜日に既に試合を終えているクラブに関しては、その時点で“2試合前”のダイジェストが流れることになります。チェルシーとかアーセナルとかは今回そのパターンになります。で、私たちは大抵、その試合より新しい当該クラブの試合結果(前日土曜日)も知っています。ですから、何かねぇ~、スゴ~ク古いモノを見せられているいる気分になっちゃうんですよ。もちろん“前節の結果”ですから間違いでも何でもないんですが、ムダなモノを見せられている気になります。
つまり全試合が同日開催だったら、これは起こり得ないんですよ。それから試合前にリーグテーブル(順位表)が出ますよね。で、これは必ず既に消化した分も含んでいる暫定順位表ではなく、前節までの表が出ます。そして、その時に実況アナも解説者も、実は前日に試合が行われていて結果も分かっているんだけど、それらの試合については、原則的には触れません。まあ、順位表も前節までのが出ているし、前日とはいえ、それは“今節”の結果だから一応触れないことになっているのでしょうが、今は試合結果なんて直ぐに知り得ますからね。だから、とても白々しい感じがします。
まあ、タマに解説者さんが
「チェルシーが昨日勝ちましたから、ユナイテッドは何としても勝ちたいですよねぇ~!!」と順位表に含まれていない試合結果について、フライング(ではないんですが)してしまうことがあって、それはそれで私は“ナイス!!”とか思ったりするんですが(笑)。まあ、前節のダイジェストについては、配信されているのをそのまま流しているだけでしょうから仕方ないにしても、順位表は暫定順位表を出してもよくね!?といつも思っています。
まあ、生中継の放映権を売りたいから、試合日程をズラすのは判るんですけどね。もちろん、それを歓迎する人達も多いからそうなっているのでしょうが……。ちょっとした違和感を覚えてしまう私なのでした。
- 関連記事
-
- 何かと言うとグアルディオラだな (2012/11/09)
- クラッテンバーグの判定は!? (2012/10/29)
- プレミア注目の2試合 (2012/10/28)
- 今度はシティ・ファン疑惑!? (2012/10/25)
- またもやチェルシーについてムダに考える (2012/10/24)
- GKの話 (2012/10/23)
- “理不尽”な選手 (2012/10/17)
- リーグ戦の日程によって起こる違和感 (2012/10/08)
- プレミア雑感 (2012/10/06)
- ロリスが出場できない理由 (2012/09/29)
- マンチェスター・シティの問題 (2012/09/25)
- イングランド・ダービー (2012/09/23)
- 続・チェルシーについてムダに考える (2012/09/21)
- チェルシーについてムダに考える (2012/09/13)
- ファン・ペルシーねぇ~…… (2012/08/17)
スポンサーサイト