愛用ピックが……
みなさん、こんにちは!!アンタねぇ~、新曲どうなってんのよっ!?ってなことは誰も思っていないかもしれませんが(笑)、それよりも何よりもちょっとしたピンチなんですわ!!いつもギターについてグダグダと偉そうに書いている私なんですが、もう25年ぐらい使っている愛用のピックが、ひょっとしたら生産中止かもしれないのです!!
実を言うとこのピックは、使い始めた当初こそ大抵の楽器屋で売っていたのですが、10年ほど前に店頭から姿を消しまして、それ以降は楽器屋で1ロット単位(50枚入り)で取り寄せてもらっていました。発売当初はカラー・バリエーションも6種類ぐらいあったのですが、店頭から消えた頃には2種類に減ってしまい、2、3年おきに2ロットずつ注文していました。
最近、新品の残りが30枚を切ったぐらいになりましたので、一応楽器屋に注文する前にメーカーのウェブ・サイトで確認しようとしたんですが……。そこにはもう存在していませんな!!
いつも注文する時は、現物を持っていって、メーカーが出している注文用店舗カタログで確認してもらってから注文していましたが、最初の頃はそのカタログの前の方に載っていたんです。ですが、前回注文した時は、そのカタログのかなり巻末の方に追いやられていましたので、かなり不安になったのですが……。
まあ、生産しているモノが全てウェブ・サイトに載っているわけではない可能性もありますから、まだ生産しているかもしれませんがね。
もし生産中止だとすると……、う~ん、かなり鬱ですわ。自分の要求に非常に見合った一品でしたので、代わりのモノを探すのが大変かもしれません。まあ私が一気にメジャーになってしまえば、ある意味ことは簡単かもしれないんですけどね(笑)。だって生産中止になっていたとしても、きっとまた“鈴木浩憲モデル”として作ってもらえるようになるじゃん!?で、当然何かそこに文字を入れたいと思うんですが、普通に名前を入れただけじゃ芸が無さ過ぎますから、いっそのこと、“弦高バカ高”とか“異星人”とか“ロンドン警視庁犯罪ファイル”(笑)とか入れてみるのはどうでしょうか!?“6弦切れ切れ”とかでもイイかもしれません。っていうか、“異星人”や“ロンドン警視庁犯罪ファイル”では全く何のことやらですな。
そういうワケで、私の楽曲をみなさんが購入して下されば、“ピック問題”は一気に解決するんですが……。こういう風に書くと、
「あっ!?こいつピンチとか全然ウソじゃね!?」
とか思われるでしょうが、そんなことはありません!!あっ!?そうだ!!ついでに弦もエンドゥースしてもらえるようになるかもしれませんから、“6弦切れ切れ”も気にしなくて済むようになりますな。“済むようになりますな”じゃね~よっ!!って感じですね。他人に甘えるのも程々にしなさいね!!


実を言うとこのピックは、使い始めた当初こそ大抵の楽器屋で売っていたのですが、10年ほど前に店頭から姿を消しまして、それ以降は楽器屋で1ロット単位(50枚入り)で取り寄せてもらっていました。発売当初はカラー・バリエーションも6種類ぐらいあったのですが、店頭から消えた頃には2種類に減ってしまい、2、3年おきに2ロットずつ注文していました。
最近、新品の残りが30枚を切ったぐらいになりましたので、一応楽器屋に注文する前にメーカーのウェブ・サイトで確認しようとしたんですが……。そこにはもう存在していませんな!!
いつも注文する時は、現物を持っていって、メーカーが出している注文用店舗カタログで確認してもらってから注文していましたが、最初の頃はそのカタログの前の方に載っていたんです。ですが、前回注文した時は、そのカタログのかなり巻末の方に追いやられていましたので、かなり不安になったのですが……。
まあ、生産しているモノが全てウェブ・サイトに載っているわけではない可能性もありますから、まだ生産しているかもしれませんがね。
もし生産中止だとすると……、う~ん、かなり鬱ですわ。自分の要求に非常に見合った一品でしたので、代わりのモノを探すのが大変かもしれません。まあ私が一気にメジャーになってしまえば、ある意味ことは簡単かもしれないんですけどね(笑)。だって生産中止になっていたとしても、きっとまた“鈴木浩憲モデル”として作ってもらえるようになるじゃん!?で、当然何かそこに文字を入れたいと思うんですが、普通に名前を入れただけじゃ芸が無さ過ぎますから、いっそのこと、“弦高バカ高”とか“異星人”とか“ロンドン警視庁犯罪ファイル”(笑)とか入れてみるのはどうでしょうか!?“6弦切れ切れ”とかでもイイかもしれません。っていうか、“異星人”や“ロンドン警視庁犯罪ファイル”では全く何のことやらですな。
そういうワケで、私の楽曲をみなさんが購入して下されば、“ピック問題”は一気に解決するんですが……。こういう風に書くと、
「あっ!?こいつピンチとか全然ウソじゃね!?」
とか思われるでしょうが、そんなことはありません!!あっ!?そうだ!!ついでに弦もエンドゥースしてもらえるようになるかもしれませんから、“6弦切れ切れ”も気にしなくて済むようになりますな。“済むようになりますな”じゃね~よっ!!って感じですね。他人に甘えるのも程々にしなさいね!!


- 関連記事
-
- レスポールとストラトの使い分けをムダに考える (2012/11/20)
- リード・ギター用・サイド・ギター用(笑) (2012/11/19)
- レスポールのネックが太いってのは誤解かもよ!? (2012/11/15)
- メイプル指板のレスポール (2012/11/14)
- 何故売れないのか謎である (2012/11/08)
- この世にレスポールが無かったら (2012/10/31)
- お前が落としたのは、黒のカスタムか!?それともこの金のカスタムか!? (2012/10/26)
- 愛用ピックが…… (2012/10/24)
- (続)良い道具 (2012/10/16)
- コイル・タップって…… (2012/10/13)
- 本日はストラトなんだよ! (2012/10/04)
- スタジオ・ミュージシャンがそつなく弾いた感じ (2012/09/27)
- YAMAHA SF-7000の詳細 (2012/09/21)
- フェンダーのストラップ (2012/09/19)
- シグネイチャー・モデル (2012/09/18)
スポンサーサイト