またもやチェルシーについてムダに考える
「好調が続いているチェルシーですが」って書き出しで始まるつもりだった本日の記事なんですが、CL負けてんじゃん!(笑)まあアウェイのシャフタール戦は“注意が必要!”と言われてましたが……。
ってなワケで、当ブログではテリーとランパードを“チェルシーの2人の老害”と言及して、全国15000人のチェルシー・ファンを……、っていうかこの“15000人”の方がよっぽど怒りを買っている気もしますが(笑)……。まあ、とにかくチェルシー・ファンの的に懸けられている私ですが、本日も老害情報です。
2人とも今季で契約満了ですが、チェルシーは30歳以上の選手には複数年オファーはしない方針であって、ランパードは“通常通り”の1年契約を拒否、テリーに至っては契約オファーなしという状況。というワケで、散財しまくってお金のやりくりが決して楽ではないチェルシーのことですから、契約満了前の冬の移籍市場での退団がほぼ確定的となりました。2人ともMLS入りが濃厚と言われています。
さて、この件に関して私が、
「ざまー見ろ!!」と思っているかどうかに注目が集まりますが(笑)、実を言うとけっこう複雑であって、ちょっと前に“チェルシー強いけどリーグ優勝はないよ~ん!!”と言っていた根拠の大半が、この2人が何かをやらかして、クラブ内がゴタゴタになるからだと思っていたからです。ですからむしろ、“ヤバイや!チェルシー優勝するかも!?”というスタンスに変わりつつあります。
それにしても見事なのは、ディ・マッテオ監督の立ち回りの巧さです(笑)。実は歴史に残るような名監督になるのかもしれません。(イヤ、本気じゃないけど)しかしながら、実はここからが腕の見せ所であって、上手いこと冬の移籍市場でそれなりの値段を2人に付けなければならないので、戦力外通告であってもそこそこ使わないといけませんな。
いやしかし、金銭的な問題があったのかもしれませんが、今思えばエシェンはキープしておくべきだったのでは!?と思われます。チェルシーについての詳しい内部事情を追っかけているワケではないので、そこら辺は知らないのですが。
チェルシーについていつも文句ばかり垂れている私ですが、実を言うとクラブの体制とテリーが嫌いなだけで(笑)、チェフ、マタ、アザール、コール、イヴァノヴィッチ、トーレス、ラミレスあたりはけっこう好きです。っていうか、それレギュラーの半分以上じゃん!?っていうか、私はチェルシーが好きなのかもしれません(笑)。
ってなワケで、当ブログではテリーとランパードを“チェルシーの2人の老害”と言及して、全国15000人のチェルシー・ファンを……、っていうかこの“15000人”の方がよっぽど怒りを買っている気もしますが(笑)……。まあ、とにかくチェルシー・ファンの的に懸けられている私ですが、本日も老害情報です。
2人とも今季で契約満了ですが、チェルシーは30歳以上の選手には複数年オファーはしない方針であって、ランパードは“通常通り”の1年契約を拒否、テリーに至っては契約オファーなしという状況。というワケで、散財しまくってお金のやりくりが決して楽ではないチェルシーのことですから、契約満了前の冬の移籍市場での退団がほぼ確定的となりました。2人ともMLS入りが濃厚と言われています。
さて、この件に関して私が、
「ざまー見ろ!!」と思っているかどうかに注目が集まりますが(笑)、実を言うとけっこう複雑であって、ちょっと前に“チェルシー強いけどリーグ優勝はないよ~ん!!”と言っていた根拠の大半が、この2人が何かをやらかして、クラブ内がゴタゴタになるからだと思っていたからです。ですからむしろ、“ヤバイや!チェルシー優勝するかも!?”というスタンスに変わりつつあります。
それにしても見事なのは、ディ・マッテオ監督の立ち回りの巧さです(笑)。実は歴史に残るような名監督になるのかもしれません。(イヤ、本気じゃないけど)しかしながら、実はここからが腕の見せ所であって、上手いこと冬の移籍市場でそれなりの値段を2人に付けなければならないので、戦力外通告であってもそこそこ使わないといけませんな。
いやしかし、金銭的な問題があったのかもしれませんが、今思えばエシェンはキープしておくべきだったのでは!?と思われます。チェルシーについての詳しい内部事情を追っかけているワケではないので、そこら辺は知らないのですが。
チェルシーについていつも文句ばかり垂れている私ですが、実を言うとクラブの体制とテリーが嫌いなだけで(笑)、チェフ、マタ、アザール、コール、イヴァノヴィッチ、トーレス、ラミレスあたりはけっこう好きです。っていうか、それレギュラーの半分以上じゃん!?っていうか、私はチェルシーが好きなのかもしれません(笑)。
- 関連記事
-
- ディ・マッテオ解任!! (2012/11/22)
- 週1回はサッカーについて書くって約束したんだよ! (2012/11/20)
- プレミアについてグダグダと (2012/11/16)
- 何かと言うとグアルディオラだな (2012/11/09)
- クラッテンバーグの判定は!? (2012/10/29)
- プレミア注目の2試合 (2012/10/28)
- 今度はシティ・ファン疑惑!? (2012/10/25)
- またもやチェルシーについてムダに考える (2012/10/24)
- GKの話 (2012/10/23)
- “理不尽”な選手 (2012/10/17)
- リーグ戦の日程によって起こる違和感 (2012/10/08)
- プレミア雑感 (2012/10/06)
- ロリスが出場できない理由 (2012/09/29)
- マンチェスター・シティの問題 (2012/09/25)
- イングランド・ダービー (2012/09/23)
スポンサーサイト