誠に申し訳ないですが、検索語が面白過ぎて……
以前から何度か話題にしていますが、アクセス解析にある“検索キーワード”ってのは非常に面白いですな。どんな検索キーワードによって当ブログに辿り着いたのかが判ります。あれはやっぱり、検索語の選び方にその人のキャラが出るのでしょうか!?っていうか、私的にツボにハマったのをいくつか挙げてみましょう。
“異星人テニスブログ鈴木”ってのは、もう完全にピンポイントであって、間違いなくリピーターの方だって判りますが、いつもありがとうございます!!感謝します。少なくとも、異星人という語を多用する私のテニス関係の記事を一度は読まれた方ですね。
え~とですね、“ひらがなが一瞬書けない”ってのも見かけたんですが(笑)、私は「ひらがなもロクに書けないオッサン」としてその方の記憶に残ってしまいましたかねぇ~!?(笑)まぁ~、仕方ないですけどね。自分で恥をサラしたわけですから……。
どんな検索語であろうと、結果として当ブログにおいで下さったことは非常に有り難いことです!ですから、どんな検索語であろうと私は勝手に楽しませてもらっているわけですが、逆に、
“うわっ!?この検索語でウチに来ちゃったか。申し訳ない!!”
と、毎回こちらが恐縮してしまう検索語が二つばかりあるんですよ。一つ目は、
“ギター・コレクター”
なんですが、これってきっと本物のコレクターさんの秘蔵コレクションの写真であったり、うんちく話を探していると思うのです。ですが、私のこの記事はタイトルこそ“ギター・コレクター”ですが、自分にはその資質が無かったのよねぇ~!って話なんですよ。非常に期待はずれの記事でガッカリされたんじゃないか!?と、いつも思っています。
二つ目は “マイナー・スポーツ” という検索語で当ブログにおいでになってしまわれた方。きっと、「マイナー・スポーツにはどんなモノがあるか!?」とか、自分の好きなスポーツがマイナー・スポーツであると認識があって、そのスポーツ関係の記事を探している方なんじゃないかと思うんですよ。でも、当ブログの“マイナー・スポーツ”ってのは、もちろん真剣に書いたんですが(笑)、きっとその目的は果たせなかったんじゃないだろうか!?と、いつも小さくなっています。なんかねぇ~、訪問者の方の「チッ!!」っていう舌打ちが聞こえてきますわ。
最後に、この前 “人間のくず ランス・アームストロング” ってのを見かけて、爆笑してしまいました。まあ一部ではこの自転車ロードレース界の“堕ちた偶像”の話で持ちきりだったりするんですが、なんか途轍もない憎悪を感じますね(笑)。今月の“検索語大賞”を差し上げたいと思います!!
“異星人テニスブログ鈴木”ってのは、もう完全にピンポイントであって、間違いなくリピーターの方だって判りますが、いつもありがとうございます!!感謝します。少なくとも、異星人という語を多用する私のテニス関係の記事を一度は読まれた方ですね。
え~とですね、“ひらがなが一瞬書けない”ってのも見かけたんですが(笑)、私は「ひらがなもロクに書けないオッサン」としてその方の記憶に残ってしまいましたかねぇ~!?(笑)まぁ~、仕方ないですけどね。自分で恥をサラしたわけですから……。
どんな検索語であろうと、結果として当ブログにおいで下さったことは非常に有り難いことです!ですから、どんな検索語であろうと私は勝手に楽しませてもらっているわけですが、逆に、
“うわっ!?この検索語でウチに来ちゃったか。申し訳ない!!”
と、毎回こちらが恐縮してしまう検索語が二つばかりあるんですよ。一つ目は、
“ギター・コレクター”
なんですが、これってきっと本物のコレクターさんの秘蔵コレクションの写真であったり、うんちく話を探していると思うのです。ですが、私のこの記事はタイトルこそ“ギター・コレクター”ですが、自分にはその資質が無かったのよねぇ~!って話なんですよ。非常に期待はずれの記事でガッカリされたんじゃないか!?と、いつも思っています。
二つ目は “マイナー・スポーツ” という検索語で当ブログにおいでになってしまわれた方。きっと、「マイナー・スポーツにはどんなモノがあるか!?」とか、自分の好きなスポーツがマイナー・スポーツであると認識があって、そのスポーツ関係の記事を探している方なんじゃないかと思うんですよ。でも、当ブログの“マイナー・スポーツ”ってのは、もちろん真剣に書いたんですが(笑)、きっとその目的は果たせなかったんじゃないだろうか!?と、いつも小さくなっています。なんかねぇ~、訪問者の方の「チッ!!」っていう舌打ちが聞こえてきますわ。
最後に、この前 “人間のくず ランス・アームストロング” ってのを見かけて、爆笑してしまいました。まあ一部ではこの自転車ロードレース界の“堕ちた偶像”の話で持ちきりだったりするんですが、なんか途轍もない憎悪を感じますね(笑)。今月の“検索語大賞”を差し上げたいと思います!!
- 関連記事
-
- 小ネタ数本 (2012/12/15)
- 自分なりのルール (2012/12/13)
- 本日はネタがありません! (2012/12/12)
- パンが好き (2012/11/29)
- 誰かネタをくれないかな (2012/11/21)
- 後で後悔しないように (2012/11/13)
- 隣人の話 (2012/11/10)
- 誠に申し訳ないですが、検索語が面白過ぎて…… (2012/10/27)
- 駅が近すぎるのも良いことばかりではない!! (2012/10/25)
- 広告の話 (2012/10/10)
- シンプル・イズ・ベスト!! (2012/10/09)
- ワープロ任せでアホになる (2012/10/01)
- バカなことを考える(いつもか!?) (2012/09/26)
- キーボードじゃなくて生あんパンを買ってきた! (2012/09/24)
- キーボードが壊れた!! (2012/09/22)
スポンサーサイト