後で後悔しないように
人間、日々ムダに生きていますと、あっ!?ムダなのは私だけで、きっと訪問者のみなさんはそんなことないと思いますが(笑)、“欲しいモノ”が……、まあ、大体五つや六つぐらいは有るでしょ!?ところで、人間それなりに(ムダに)生きていると、
「ああ、あの時にアレを買っておけば良かったなぁ~!?」
ってモノがけっこう有るのではないかと思われます。欲しかったんだけどチャンスとタイミングが巧く合わずに、何となく買いそびれてしまったモノって有りますよね!?
というワケで本日は、そういう、 “何となく買いそびれて手に入れることができなくなりそうなモノ” を手に入れるにはどうするか? という私なりの方法をムダに公開します。
さて最初に、欲しいモノが大体五つや六つぐらいは有るでしょ!?と書きましたが、それらにはきっと優先順位が付いているのではないでしょうか!?で、きっと、買いそびれてしまったモノって、その順位の3番目とか4番目以下だったのではないでしょうか。ですから、これを手に入れる方法を発表します。発表しますとか偉そうに書いたところで、「そんなのもう俺はやってるから!!」って場合もあるかもしれませんが、その場合はどうかご容赦いただきたい。
余程の世捨て人や人格破綻者でもない限り、人はその家族や恋人、友人、知人からプレゼントをもらう機会があると思われます。まあ、誕生日でも記念日でもクリスマスでも還暦のお祝いでも何でも良いんですが。そこで、「何が欲しい?」と訊かれる場合が有るじゃないですか。その時に、決して一番欲しいモノを言わないようにすれば良いんです。
イヤイヤ、お前ねぇ~、せっかくプレゼントしてくれるってのに、一番欲しいモノを言わないでどうするのよっ!!って思われるかもしれませんが、よぉ~く考えて下さい。一番欲しいモノってのは、大抵、貯金するなり残業するなりバイト掛け持ちするなり盗むなり……イヤ、盗むのはダメですが、何とかして結局自力で手に入れるでしょ!?だって“一番欲しいモノ”なんだから。“どうしても必要なモノ”でもあるでしょうからね。
実は一番欲しいモノって、なんだかんだでそのうち大抵手に入るんですよ!!まあ、「手に入れる」と言った方が良いかもしれませんが。2番目ぐらいのモノも、まあきっとなんとかなります。ですから私は、「何が欲しい?」と訊かれた場合には、“欲しいモノリスト”にある3番目以降のモノ、つまり、欲しいんだけどヘラヘラしてると結局買いそびれることになって、後で後悔しそうなモノをリクエストするようにしています。
つまり、これで買いそびれて後で後悔するようなことがなくなるって寸法です。えっ!?今の私の“欲しいモノリスト”の3番目は何かって!?そうですねぇ~、私の楽曲がダウンロードされることかなぁ~(笑)。
「ああ、あの時にアレを買っておけば良かったなぁ~!?」
ってモノがけっこう有るのではないかと思われます。欲しかったんだけどチャンスとタイミングが巧く合わずに、何となく買いそびれてしまったモノって有りますよね!?
というワケで本日は、そういう、 “何となく買いそびれて手に入れることができなくなりそうなモノ” を手に入れるにはどうするか? という私なりの方法をムダに公開します。
さて最初に、欲しいモノが大体五つや六つぐらいは有るでしょ!?と書きましたが、それらにはきっと優先順位が付いているのではないでしょうか!?で、きっと、買いそびれてしまったモノって、その順位の3番目とか4番目以下だったのではないでしょうか。ですから、これを手に入れる方法を発表します。発表しますとか偉そうに書いたところで、「そんなのもう俺はやってるから!!」って場合もあるかもしれませんが、その場合はどうかご容赦いただきたい。
余程の世捨て人や人格破綻者でもない限り、人はその家族や恋人、友人、知人からプレゼントをもらう機会があると思われます。まあ、誕生日でも記念日でもクリスマスでも還暦のお祝いでも何でも良いんですが。そこで、「何が欲しい?」と訊かれる場合が有るじゃないですか。その時に、決して一番欲しいモノを言わないようにすれば良いんです。
イヤイヤ、お前ねぇ~、せっかくプレゼントしてくれるってのに、一番欲しいモノを言わないでどうするのよっ!!って思われるかもしれませんが、よぉ~く考えて下さい。一番欲しいモノってのは、大抵、貯金するなり残業するなりバイト掛け持ちするなり盗むなり……イヤ、盗むのはダメですが、何とかして結局自力で手に入れるでしょ!?だって“一番欲しいモノ”なんだから。“どうしても必要なモノ”でもあるでしょうからね。
実は一番欲しいモノって、なんだかんだでそのうち大抵手に入るんですよ!!まあ、「手に入れる」と言った方が良いかもしれませんが。2番目ぐらいのモノも、まあきっとなんとかなります。ですから私は、「何が欲しい?」と訊かれた場合には、“欲しいモノリスト”にある3番目以降のモノ、つまり、欲しいんだけどヘラヘラしてると結局買いそびれることになって、後で後悔しそうなモノをリクエストするようにしています。
つまり、これで買いそびれて後で後悔するようなことがなくなるって寸法です。えっ!?今の私の“欲しいモノリスト”の3番目は何かって!?そうですねぇ~、私の楽曲がダウンロードされることかなぁ~(笑)。
- 関連記事
-
- 神に誓って食パンだけを買いに行ったのに (2012/12/29)
- 自転車の少ない街 (2012/12/25)
- 小ネタ数本 (2012/12/15)
- 自分なりのルール (2012/12/13)
- 本日はネタがありません! (2012/12/12)
- パンが好き (2012/11/29)
- 誰かネタをくれないかな (2012/11/21)
- 後で後悔しないように (2012/11/13)
- 隣人の話 (2012/11/10)
- 誠に申し訳ないですが、検索語が面白過ぎて…… (2012/10/27)
- 駅が近すぎるのも良いことばかりではない!! (2012/10/25)
- 広告の話 (2012/10/10)
- シンプル・イズ・ベスト!! (2012/10/09)
- ワープロ任せでアホになる (2012/10/01)
- バカなことを考える(いつもか!?) (2012/09/26)
スポンサーサイト