一番嬉しかった瞬間
みなさん、こんにちは!!いつもご訪問ありがとうございます。PCの傍らの“ネタメモ”にはここ1週間何も記されていない鈴木がお送りします。
さて本日は予定がムダにビッチリ入っているのですが、その中で唯一、どれぐらい時間がかかるか読めないのが当ブログの更新だってぇ~のっ!!(笑)ホントはとりあえずやれるべきことを先にやって、ブログの更新は落ち着いてからやれよ!?って感じもしますが、どうしても“追い込まれた感”が先に立ってしまいますので、こうして書いています。だって、更新してからでないと他のブロガーさんのところにも行けないしね。
というワケで、先ほどコンビニにタバコを買いに行った時に、めでたく思いついたことがありますので、それを書くことにします。私がこれまでムダに長い間音楽活動をしてきた中で、一番嬉しかった瞬間ってのを書きます。まあ、昔話ですね。
それは私がまだバンドでコンスタントにライヴ活動をしていた頃の話です。確か27、8歳頃の話だったと思います。ある時、いつもの行きつけの練習スタジオが企画するライヴ・イベントに出演しました。場所は四谷だったかな!?さてその日の私は、というかバンドはそれなりに調子が良く、演奏後けっこう良い気分でロビーに“ダラッと”していました。すると、ある一人の22、3歳ぐらいの若者が私に話しかけてきました。え~と、全然知らない人です。
「さっきまで演奏していたバンドのギター・ヴォーカルの方ですよね!?」
私はそうだと応えました。すると彼がこう言いました。
「僕は自分で言うのもなんですが、凄い音楽マニアなんです。だから大抵のマチュア・バンドの演奏を聴くと、“あっ!?このバンドは××が好きなんだろうな!?”とか、“××のパクリだな!?”とか判っちゃうんですよ。でも、アナタのバンドは最初からず~っと観ていたのですが、最後までどのバンドの影響を受けているかまるで判りませんでした!!素晴らしかったです!!」
え~と、この言葉をかけられた瞬間ってのが、私の音楽活動史上一番嬉しかった瞬間です。“あの曲は凄く良いね!”とか“ギターがカッコイイね!”とかは、こう言っちゃなんですがけっこう言われたことがあります。でも、「どのバンドの影響を受けているかまるで判らなかった!」と言われたのはこの時だけです。ってことは、オリジナリティーがあるってことね!?ちょっと変わった褒め方かもしれませんが、私にとってはどんな言葉よりも嬉しい言葉でした。
ってなワケで、何だよ自慢話かよっ!?とも思われますが、このオッサンにオリジナリティーがあるかどうか確かめてみるというのも一興です。ですから、左側リンクの楽曲販売サイトを訪れるも良し、私のホームページからその他の楽曲を聴いてみるも良し!!っていうか最後は結局宣伝かよっ!?(笑)まあ、宜しくお願いします。またね!!


さて本日は予定がムダにビッチリ入っているのですが、その中で唯一、どれぐらい時間がかかるか読めないのが当ブログの更新だってぇ~のっ!!(笑)ホントはとりあえずやれるべきことを先にやって、ブログの更新は落ち着いてからやれよ!?って感じもしますが、どうしても“追い込まれた感”が先に立ってしまいますので、こうして書いています。だって、更新してからでないと他のブロガーさんのところにも行けないしね。
というワケで、先ほどコンビニにタバコを買いに行った時に、めでたく思いついたことがありますので、それを書くことにします。私がこれまでムダに長い間音楽活動をしてきた中で、一番嬉しかった瞬間ってのを書きます。まあ、昔話ですね。
それは私がまだバンドでコンスタントにライヴ活動をしていた頃の話です。確か27、8歳頃の話だったと思います。ある時、いつもの行きつけの練習スタジオが企画するライヴ・イベントに出演しました。場所は四谷だったかな!?さてその日の私は、というかバンドはそれなりに調子が良く、演奏後けっこう良い気分でロビーに“ダラッと”していました。すると、ある一人の22、3歳ぐらいの若者が私に話しかけてきました。え~と、全然知らない人です。
「さっきまで演奏していたバンドのギター・ヴォーカルの方ですよね!?」
私はそうだと応えました。すると彼がこう言いました。
「僕は自分で言うのもなんですが、凄い音楽マニアなんです。だから大抵のマチュア・バンドの演奏を聴くと、“あっ!?このバンドは××が好きなんだろうな!?”とか、“××のパクリだな!?”とか判っちゃうんですよ。でも、アナタのバンドは最初からず~っと観ていたのですが、最後までどのバンドの影響を受けているかまるで判りませんでした!!素晴らしかったです!!」
え~と、この言葉をかけられた瞬間ってのが、私の音楽活動史上一番嬉しかった瞬間です。“あの曲は凄く良いね!”とか“ギターがカッコイイね!”とかは、こう言っちゃなんですがけっこう言われたことがあります。でも、「どのバンドの影響を受けているかまるで判らなかった!」と言われたのはこの時だけです。ってことは、オリジナリティーがあるってことね!?ちょっと変わった褒め方かもしれませんが、私にとってはどんな言葉よりも嬉しい言葉でした。
ってなワケで、何だよ自慢話かよっ!?とも思われますが、このオッサンにオリジナリティーがあるかどうか確かめてみるというのも一興です。ですから、左側リンクの楽曲販売サイトを訪れるも良し、私のホームページからその他の楽曲を聴いてみるも良し!!っていうか最後は結局宣伝かよっ!?(笑)まあ、宜しくお願いします。またね!!


- 関連記事
-
- GIGAフルでも購入可能になりました! (2013/02/08)
- CDプレーヤーの謎 (2013/02/01)
- そのプロジェクトをヤメタ理由 (2013/01/25)
- “FLY” 配信開始!! (2013/01/11)
- 謎のブレイク (2012/12/30)
- 屋外に持ち出して (2012/12/20)
- CD-Rの話 (2012/12/19)
- 一番嬉しかった瞬間 (2012/12/18)
- “引きの美学”ってことで (2012/12/09)
- 間違ってんじゃん!!! (2012/12/07)
- ミックス・ダウンでハマリまくり (2012/12/06)
- 無名でどフリーなミュージシャン (2012/12/01)
- 天から降ってくる機会が増えたのは…… (2012/11/16)
- あがり症脱出術 (2012/11/07)
- ヘッドフォン・マニア (2012/11/02)
スポンサーサイト