謎のブレイク
本日はどうでもいい話です。でもいつものことです。
私の楽曲を販売しているviBirth(左側のリンクに注目!!)を訪れてくれた方はご存知だと思いますが(ありがとうございます!)、それぞれのアーティストのview数というのがカウントされています。実際にどれほど売れているかってことは、この数字からは判らないのですが、まあ単純にこの数が多ければ“人気”ということの目安にはなります。
さて、この数なんですが一部の圧倒的大人気のアーティストを除けば、それが1日に増える数ってのはそんなには変わりません。ところで私の場合なんですが、きっと当ブログの訪問者のみなさまのおかげだと思われますが、1日に増えていく数が他のアーティストさんよりは多いようです。ホント、有り難いことですな。お礼を申し上げます!!
というワケで、こう言っちゃ何ですが、私のview数は私よりも先にそこで販売されている、view数で先行しているアーティストさん達を徐々に追い上げていく傾向にあります。で、私も売り上げとは関係ないとは言いながら、その数がどうしても気になってしまって、何となく直近の自分よりも多い数のアーティストさんを追い抜こうという気になってしまいます。
ただし、これって自分でも増やすことができます。自分で自分のプロフィールを見たり視聴したりしちゃえば、時間の許す限りいくらでも増やすことができます。ただ、それをやっても意味が無いし、空しくなるだけなので私はやりません(笑)。
さて、これまで発売以来、私は目先のライバルを意味もなく設定し、そしてみなさんのご支援のおかげもあって、彼らに追いつき追い越してきました。仮に目標に設定しても、“離されていくだけ”というアーティストさんもいますが、まあそういうのは勝手に例外ってことにして、大抵の手近な目標には追いつくことができて、そして追い抜き、その後はその差をひらくことができています。実は見逃しているかもしれませんが、一度追い抜いたアーティストさんに抜き返された経験はありません。
ところが、2週間ぐらい前からview数で目標にしていたアーティストさんなんですが……。元々はかなり差があったのですが、射程距離内に入りましたので(笑)、私はそのアーティストさんのview数に追いつくのも時間の問題だろうと思っていました。で、ある日遂に追い抜きました。“うん、イイ感じだぜ!!”と私は思っていましたが、次の日にいきなり、かなりの差をつけられて再逆転されていました。
普通は一度追い抜いたら、まあ、それまであった差を縮めてきたわけですから、1日のview数というか勢いが違いますので逆転されることはありませんでした。そのアーティストさんが初めてです。まあ、このタイミングでそのアーティストさんがブレイクしたのかもしれません。もしそうであるならば、この後は差を拡げられていくはずです。
しかしながら、翌日からはまたもや私が差を詰め始めました。そのアーティストさんのview数が“ブレイク”したのは私に抜かれた翌日だけです(笑)。そしてその後、またもや私が抜き返しました。え~と、もう予想できているとは思いますが、その抜き返した翌日にはまたかなりの差をつけて再逆転されていましたよ!!
そしてまた再び差を詰め始めています。二度にわたって不思議な“ブレイク”をかまされましたな。っていうか、そのアーティストさん本人かファンの方が、
「キレキレギター!!」なんてふざけたオッサンに負けるわけいかないと、自ら訪れているのでしょうか!?って言いたくなるような不思議なブレイクですな。
ここで私がムキになって自分で訪問して再逆転してみて、相手の反応を見てみるのも一興かとも思いましたが……(笑)。まあ、ヤメテおきました。大人げないし……、っていうか大人げないのは当ブログの発言で既に充分証明されていますのでね(笑)。
というワケで、ワザワザ年末に書くことじゃあるまい!?みなさんの貴重なお時間を使わせてしまって恐縮です。


私の楽曲を販売しているviBirth(左側のリンクに注目!!)を訪れてくれた方はご存知だと思いますが(ありがとうございます!)、それぞれのアーティストのview数というのがカウントされています。実際にどれほど売れているかってことは、この数字からは判らないのですが、まあ単純にこの数が多ければ“人気”ということの目安にはなります。
さて、この数なんですが一部の圧倒的大人気のアーティストを除けば、それが1日に増える数ってのはそんなには変わりません。ところで私の場合なんですが、きっと当ブログの訪問者のみなさまのおかげだと思われますが、1日に増えていく数が他のアーティストさんよりは多いようです。ホント、有り難いことですな。お礼を申し上げます!!
というワケで、こう言っちゃ何ですが、私のview数は私よりも先にそこで販売されている、view数で先行しているアーティストさん達を徐々に追い上げていく傾向にあります。で、私も売り上げとは関係ないとは言いながら、その数がどうしても気になってしまって、何となく直近の自分よりも多い数のアーティストさんを追い抜こうという気になってしまいます。
ただし、これって自分でも増やすことができます。自分で自分のプロフィールを見たり視聴したりしちゃえば、時間の許す限りいくらでも増やすことができます。ただ、それをやっても意味が無いし、空しくなるだけなので私はやりません(笑)。
さて、これまで発売以来、私は目先のライバルを意味もなく設定し、そしてみなさんのご支援のおかげもあって、彼らに追いつき追い越してきました。仮に目標に設定しても、“離されていくだけ”というアーティストさんもいますが、まあそういうのは勝手に例外ってことにして、大抵の手近な目標には追いつくことができて、そして追い抜き、その後はその差をひらくことができています。実は見逃しているかもしれませんが、一度追い抜いたアーティストさんに抜き返された経験はありません。
ところが、2週間ぐらい前からview数で目標にしていたアーティストさんなんですが……。元々はかなり差があったのですが、射程距離内に入りましたので(笑)、私はそのアーティストさんのview数に追いつくのも時間の問題だろうと思っていました。で、ある日遂に追い抜きました。“うん、イイ感じだぜ!!”と私は思っていましたが、次の日にいきなり、かなりの差をつけられて再逆転されていました。
普通は一度追い抜いたら、まあ、それまであった差を縮めてきたわけですから、1日のview数というか勢いが違いますので逆転されることはありませんでした。そのアーティストさんが初めてです。まあ、このタイミングでそのアーティストさんがブレイクしたのかもしれません。もしそうであるならば、この後は差を拡げられていくはずです。
しかしながら、翌日からはまたもや私が差を詰め始めました。そのアーティストさんのview数が“ブレイク”したのは私に抜かれた翌日だけです(笑)。そしてその後、またもや私が抜き返しました。え~と、もう予想できているとは思いますが、その抜き返した翌日にはまたかなりの差をつけて再逆転されていましたよ!!
そしてまた再び差を詰め始めています。二度にわたって不思議な“ブレイク”をかまされましたな。っていうか、そのアーティストさん本人かファンの方が、
「キレキレギター!!」なんてふざけたオッサンに負けるわけいかないと、自ら訪れているのでしょうか!?って言いたくなるような不思議なブレイクですな。
ここで私がムキになって自分で訪問して再逆転してみて、相手の反応を見てみるのも一興かとも思いましたが……(笑)。まあ、ヤメテおきました。大人げないし……、っていうか大人げないのは当ブログの発言で既に充分証明されていますのでね(笑)。
というワケで、ワザワザ年末に書くことじゃあるまい!?みなさんの貴重なお時間を使わせてしまって恐縮です。


- 関連記事
-
- 友人の牛舎 (2013/03/05)
- ダメそうな日こそ何かやってみると得した気分 (2013/02/21)
- ヴィブラートについて思うこと (2013/02/20)
- GIGAフルでも購入可能になりました! (2013/02/08)
- CDプレーヤーの謎 (2013/02/01)
- そのプロジェクトをヤメタ理由 (2013/01/25)
- “FLY” 配信開始!! (2013/01/11)
- 謎のブレイク (2012/12/30)
- 屋外に持ち出して (2012/12/20)
- CD-Rの話 (2012/12/19)
- 一番嬉しかった瞬間 (2012/12/18)
- “引きの美学”ってことで (2012/12/09)
- 間違ってんじゃん!!! (2012/12/07)
- ミックス・ダウンでハマリまくり (2012/12/06)
- 無名でどフリーなミュージシャン (2012/12/01)
スポンサーサイト