年末年始は休みだったのね!?
この話が面白いかどうかってのは、っていうか多分面白くないと思うんですが、とりあえず書いてみます。 え~と、先日から何度か書いている私が楽曲を販売しているウェブサイト、viBirthでのとあるアーティストさんとのview数レースなんですが……、先日決着したようだと書きましたが、どうやらそうでもないみたい(笑)。
さて、その問題の(?)アーティストさんなんですが、実を言うと12月の中頃の時点で、私とそのアーティストさん、え~とアーティストXとしておきましょう。さらに別のアーティストA、アーティストBの4者は、viBirthにおいて表示されている位置が近くであって、view数も接近していました。それ故私はそのA、B、Xのそれぞれのアーティストさんを意識し始めました。その時のview数は多い順にA、B、X、そして私でした。
私も含めて(笑)、この4者は超人気アーティストというわけではありません。一日に何百viewも稼ぐ特別な存在ではありません。ですから私は、きっと当ブログの訪問者のご支援もあるだろうから、この先行する3者を近いうちに捉えられるだろうと思っていました。
で、以前書いたようにある日私はXを追い抜きました。これで、view数は多い順にA、B、私、Xになりました。ところが翌日、Xが突然大ブレイクをかましまして、私を抜き返しました。実を言うとXはこの時勢い余って(笑)Bも追い抜いており、多い順にA、X、B、私になりました。さて、Xは突然の1日限りの大ブレイクをかましましたが、翌日以降はまた普段のペースに戻って、私はこれまで通りに先行する3者を追いかけていきます。で、Xが組織票(?)かのような動きをしたせいで、私はまず直近のBを追い抜きました。これで位置関係はA、X、私、Bの順。そして遂に私は再びXを追い抜きました。この時はまた逆転されるなんて夢にも思ってなかったのですが、翌日またもやかなりの差をつけられて逆転されました。実はこの時Xはまたもや勢い余ってAまで逆転していて、その順位はX、A、私になりました。え~と、今後Bは前に出てくることはなくなるので、これ以降は3者の話にします。
さて、この2回目の逆転で、
「Xは自分でview数を増やしているのか!?」
という疑いを持ちました。だからブログのネタにしたんですが……。
まさにそうだったと言わんばかりに、2度目の逆転の後もXのブレイクは1日限りで、私は順調に差を詰めて元旦にはまた抜き去りました。さすがに3度目の“翌日の大ブレイク”はなくて、それどころかXは年明けにAに抜き返されてまして(笑)、3者の順位は私、A、X。え~と、私はXの動きばかり追っていましたが、いつの間にかAも抜いていたようです(笑)。で、6日までの間にXに不穏な動き(!?)は特になくて、私との差は徐々に拡がっていきました。「もうさすがに諦めたのか!?(笑)」と私は思っていましたが、実は本日……。
夕方にviBirthに行ってみると、抜かれてはいませんでしたが、その差が急激に縮まっていました。で、あまりにも急に縮まったので“見間違いかな!?”と思って、私が表示されているページとXが表示されているページを交互に行き来していたら、Xが表示されているページに行くたびに、Xのview数が増えていっています。え~と、数秒ごとに増えていっている感じです。っていうか、私はどうやらXが組織票をしている現場に遭遇したようです!!(笑)う~ん、コラコラ、ほんの1分間とかで機械的に7とかカウントするのは変だぞっ。っていうか、人気アーティストさんでもこんなに見る間にカウントが増えていくのなんか見たことないぞ!!
Xは私との差を急激に縮め、Aを抜き返していました。っていうか、年末年始は組織票は休みだったのね(笑)。う~ん、世間とリンクしてまた動き始めたようです。いっそのこと私がXのview数をいきなり100とか増やしてやろうかとも思いましたが、それはちょっと面白過ぎるのでヤメテおきました。きっと明日にはまた抜き返されるんじゃないかと思われますが(笑)、もうXのview数はどうなろうと気にしないことにします。組織票の現場を押さえましたので……。まあ、本人じゃないかもしれませんし、当ブログを読んで面白がって誰かがやったのかも!?だとしたら、中々のセンスです(笑)。
すいません。長いだけでどうでもイイ話でした。最後まで読んでくれた方、どうせだからviBirthに行ってXが誰だか当てて下さい!!またね。
さて、その問題の(?)アーティストさんなんですが、実を言うと12月の中頃の時点で、私とそのアーティストさん、え~とアーティストXとしておきましょう。さらに別のアーティストA、アーティストBの4者は、viBirthにおいて表示されている位置が近くであって、view数も接近していました。それ故私はそのA、B、Xのそれぞれのアーティストさんを意識し始めました。その時のview数は多い順にA、B、X、そして私でした。
私も含めて(笑)、この4者は超人気アーティストというわけではありません。一日に何百viewも稼ぐ特別な存在ではありません。ですから私は、きっと当ブログの訪問者のご支援もあるだろうから、この先行する3者を近いうちに捉えられるだろうと思っていました。
で、以前書いたようにある日私はXを追い抜きました。これで、view数は多い順にA、B、私、Xになりました。ところが翌日、Xが突然大ブレイクをかましまして、私を抜き返しました。実を言うとXはこの時勢い余って(笑)Bも追い抜いており、多い順にA、X、B、私になりました。さて、Xは突然の1日限りの大ブレイクをかましましたが、翌日以降はまた普段のペースに戻って、私はこれまで通りに先行する3者を追いかけていきます。で、Xが組織票(?)かのような動きをしたせいで、私はまず直近のBを追い抜きました。これで位置関係はA、X、私、Bの順。そして遂に私は再びXを追い抜きました。この時はまた逆転されるなんて夢にも思ってなかったのですが、翌日またもやかなりの差をつけられて逆転されました。実はこの時Xはまたもや勢い余ってAまで逆転していて、その順位はX、A、私になりました。え~と、今後Bは前に出てくることはなくなるので、これ以降は3者の話にします。
さて、この2回目の逆転で、
「Xは自分でview数を増やしているのか!?」
という疑いを持ちました。だからブログのネタにしたんですが……。
まさにそうだったと言わんばかりに、2度目の逆転の後もXのブレイクは1日限りで、私は順調に差を詰めて元旦にはまた抜き去りました。さすがに3度目の“翌日の大ブレイク”はなくて、それどころかXは年明けにAに抜き返されてまして(笑)、3者の順位は私、A、X。え~と、私はXの動きばかり追っていましたが、いつの間にかAも抜いていたようです(笑)。で、6日までの間にXに不穏な動き(!?)は特になくて、私との差は徐々に拡がっていきました。「もうさすがに諦めたのか!?(笑)」と私は思っていましたが、実は本日……。
夕方にviBirthに行ってみると、抜かれてはいませんでしたが、その差が急激に縮まっていました。で、あまりにも急に縮まったので“見間違いかな!?”と思って、私が表示されているページとXが表示されているページを交互に行き来していたら、Xが表示されているページに行くたびに、Xのview数が増えていっています。え~と、数秒ごとに増えていっている感じです。っていうか、私はどうやらXが組織票をしている現場に遭遇したようです!!(笑)う~ん、コラコラ、ほんの1分間とかで機械的に7とかカウントするのは変だぞっ。っていうか、人気アーティストさんでもこんなに見る間にカウントが増えていくのなんか見たことないぞ!!
Xは私との差を急激に縮め、Aを抜き返していました。っていうか、年末年始は組織票は休みだったのね(笑)。う~ん、世間とリンクしてまた動き始めたようです。いっそのこと私がXのview数をいきなり100とか増やしてやろうかとも思いましたが、それはちょっと面白過ぎるのでヤメテおきました。きっと明日にはまた抜き返されるんじゃないかと思われますが(笑)、もうXのview数はどうなろうと気にしないことにします。組織票の現場を押さえましたので……。まあ、本人じゃないかもしれませんし、当ブログを読んで面白がって誰かがやったのかも!?だとしたら、中々のセンスです(笑)。
すいません。長いだけでどうでもイイ話でした。最後まで読んでくれた方、どうせだからviBirthに行ってXが誰だか当てて下さい!!またね。
- 関連記事
-
- PCが不調で焦った! (2013/02/06)
- “FLY”もiTunes Storeで配信開始です!! (2013/02/03)
- 現在の心配事 (2013/01/25)
- 1年間連日更新 (2013/01/16)
- ムダに雑感4本 (2013/01/15)
- 予定変更ってことで (2013/01/09)
- 1周年だったか (2013/01/08)
- 年末年始は休みだったのね!? (2013/01/08)
- さすがにフィギュアスケートを観ながらは…… (2013/01/07)
- ワザワザ“連日更新”の事実を作るために取っておくほどではない小ネタ2本 (2013/01/02)
- 訪問者の方々に甘えてんじゃねぇ~よっ! (2013/01/02)
- 賀正! (2013/01/01)
- 今年最後の記事 (2012/12/31)
- 神に誓って食パンだけを買いに行ったのに (2012/12/29)
- 自転車の少ない街 (2012/12/25)
スポンサーサイト