VOS仕上げ
昨日2回書いたので、きょうはいいかな?とかも思いましたが、誰にも期待されずとも日課としているので、やっぱり書くことにしましょう(笑)。
先日、新しいギターが欲しいなぁ~ということを書いたのですが(“新しいギター”を参照)、ネット上のいろんなショップの商品を見ていて、“何だかなぁ~”って思うことがあるんですよ。以前の記事に書いたように、もう自分が欲しいギターは決まったので、別にどうこう言うことではないんですけど……。
まあ、私がギブソンの商品を中心に見ているからってこともありますが、VOS仕上げとかレリック仕様とか、あれは何なんでしょう?どういうモノかと説明しますと、新品のギターなんですが、程よい使用感を最初から施してあるギターなんです。
まあ、簡単に言うと、最初から傷がついていたり、塗装の艶が微妙にくすんでいたりしたりしているモノなんです。一般の人に馴染みがあるモノでたとえると、“ダメージド・ジーンズ”みたいなものですかね。ジーンズは大流行しましたが、私はあんまり好きではありません。まあ、何本か持ってるんですが(笑)。
でまあ、その“ダメージド・ギター”なんですが、これは多分、未来永劫買うことはないかな?と思っています。ジーンズなら許せるけどギターは許せないっていう明確な論理を展開できないんですけどね。
ギターなんて、弾いていれば自然と傷だらけになってしまいます。ですから私は、ギターに傷がついてしまっても、特に気にしませんし、楽器屋で“チョイ傷有り”とかで値下げして売っているモノの傷なんて、どうせ弾き続けることを考えたら傷のウチに入らない程度のモノが多いので、“お得かも!”と思います。「やむを得ず」とか「自然に」ついた傷なら許せるということなんでしょうね。
自分が使っている途上でついた傷なら仕方ないですが、他人に“ワザと”傷つけられたら流石にアタマにきますよね?で、ついでに言うと、ダメージ加工を施すわけですから、当然その分割高なわけです。でもねぇ~、これが売れてるんですよ。だって次から次へといろんなモデルが発売されてるんですもの。ったく、そんなもん買うんじゃねぇ~よ!といつも心の中で叫んでいますが、どうやらその声は誰にも届かないようです(笑)。
ついでに言うと悔しいのは、VOS仕上げじゃなければ(つまり真っさらの新品状態)だったら欲しいかな?ってモデルがけっこうあることです。こういう風に感じている人って、私以外にいないのでしょうか?きっといると思うんですが………。


先日、新しいギターが欲しいなぁ~ということを書いたのですが(“新しいギター”を参照)、ネット上のいろんなショップの商品を見ていて、“何だかなぁ~”って思うことがあるんですよ。以前の記事に書いたように、もう自分が欲しいギターは決まったので、別にどうこう言うことではないんですけど……。
まあ、私がギブソンの商品を中心に見ているからってこともありますが、VOS仕上げとかレリック仕様とか、あれは何なんでしょう?どういうモノかと説明しますと、新品のギターなんですが、程よい使用感を最初から施してあるギターなんです。
まあ、簡単に言うと、最初から傷がついていたり、塗装の艶が微妙にくすんでいたりしたりしているモノなんです。一般の人に馴染みがあるモノでたとえると、“ダメージド・ジーンズ”みたいなものですかね。ジーンズは大流行しましたが、私はあんまり好きではありません。まあ、何本か持ってるんですが(笑)。
でまあ、その“ダメージド・ギター”なんですが、これは多分、未来永劫買うことはないかな?と思っています。ジーンズなら許せるけどギターは許せないっていう明確な論理を展開できないんですけどね。
ギターなんて、弾いていれば自然と傷だらけになってしまいます。ですから私は、ギターに傷がついてしまっても、特に気にしませんし、楽器屋で“チョイ傷有り”とかで値下げして売っているモノの傷なんて、どうせ弾き続けることを考えたら傷のウチに入らない程度のモノが多いので、“お得かも!”と思います。「やむを得ず」とか「自然に」ついた傷なら許せるということなんでしょうね。
自分が使っている途上でついた傷なら仕方ないですが、他人に“ワザと”傷つけられたら流石にアタマにきますよね?で、ついでに言うと、ダメージ加工を施すわけですから、当然その分割高なわけです。でもねぇ~、これが売れてるんですよ。だって次から次へといろんなモデルが発売されてるんですもの。ったく、そんなもん買うんじゃねぇ~よ!といつも心の中で叫んでいますが、どうやらその声は誰にも届かないようです(笑)。
ついでに言うと悔しいのは、VOS仕上げじゃなければ(つまり真っさらの新品状態)だったら欲しいかな?ってモデルがけっこうあることです。こういう風に感じている人って、私以外にいないのでしょうか?きっといると思うんですが………。


- 関連記事
-
- フィンガーボード(補足) (2012/04/17)
- フィンガーボード (2012/04/17)
- REX (2012/04/08)
- 高価なギター (2012/03/29)
- ギター・コレクター (2012/03/25)
- ワウワウ・ペダル (2012/03/24)
- ピンチ! (2012/03/16)
- ヴィブラート・アーム (2012/03/12)
- VOS仕上げ (2012/02/27)
- インスト (2012/02/21)
- 新しいギター (2012/02/17)
- 弾けば弾くほど (2012/02/10)
- ベース (2012/01/28)
- レスポールとストラトキャスター その2 (2012/01/22)
- レスポールとストラトキャスター その1 (2012/01/21)
スポンサーサイト