フェデラー対ダヴィデンコが2回戦か……
全豪オープンが続いている。
こちらの都合と関係なく続いている(笑)。
イイのか悪いのか微妙なんですが、メルボルンと日本の時差は僅か2時間。
だからさぁ~、こちらが活動している時間帯はず~っとテニスをやってるってワケ。
今後生活がどうなるか判らないドフリー・ミュージシャンとしては、やらねばならないことがそれなりに沢山あるのだから、ず~っと観ているワケにもいかない。まあ、女子の試合に切り替わったら観るのヤメルけど……。
ってなワケで、実はそんなに真剣に観ているワケではないというか、観ているヒマがそんなに無いです。しかしながら本日のナイト・セッションのフェデラー対ダヴィデンコは観ようと思っています。ダヴィデンコはキャリア最高ランクは3位!!2006~2007年頃は安定して4位にいた偉大な選手。彼にとって最も不運だったのは、フェデラーと同い年ってことで、その全盛期がモロかぶり!!もうちょっと活躍時期がズレていれば……、グランドスラムの一つも獲っただろうに……。
しかも面白いことに、ダヴィデンコはフェデラーの天敵ナダルを苦手どころかむしろ得意にしていた。相性というのはあるのですね。でもフェデラーに対しては、2009年のツアー・ファイナルで初勝利するまで
12連敗していました。もっともその2009年はダヴィデンコにとって最高のタイトルとなるこの最終戦を獲ったのですが……。
12連敗していたとはいえ、いつもコテンパンにやられるというワケではなかった。っていうか、いつも勝ってもおかしくない試合をしていた記憶があります。
そういうワケで、この二人が2回戦で対戦というのは……。まあ全盛期がほぼ同じで、その後の衰え方がダヴィデンコは普通でフェデラーが異常だという結果ですね。5、6年前に見せたような超絶ラリーが、二人の間で展開されることはもう無いかもしれませんが、ちょっとノスタルジックな気分で観ようかな!?とかオッサンは考えています。きっとフェデラーが勝つのでしょうが、良い雰囲気の試合になりそうな感じがします。
こちらの都合と関係なく続いている(笑)。
イイのか悪いのか微妙なんですが、メルボルンと日本の時差は僅か2時間。
だからさぁ~、こちらが活動している時間帯はず~っとテニスをやってるってワケ。
今後生活がどうなるか判らないドフリー・ミュージシャンとしては、やらねばならないことがそれなりに沢山あるのだから、ず~っと観ているワケにもいかない。まあ、女子の試合に切り替わったら観るのヤメルけど……。
ってなワケで、実はそんなに真剣に観ているワケではないというか、観ているヒマがそんなに無いです。しかしながら本日のナイト・セッションのフェデラー対ダヴィデンコは観ようと思っています。ダヴィデンコはキャリア最高ランクは3位!!2006~2007年頃は安定して4位にいた偉大な選手。彼にとって最も不運だったのは、フェデラーと同い年ってことで、その全盛期がモロかぶり!!もうちょっと活躍時期がズレていれば……、グランドスラムの一つも獲っただろうに……。
しかも面白いことに、ダヴィデンコはフェデラーの天敵ナダルを苦手どころかむしろ得意にしていた。相性というのはあるのですね。でもフェデラーに対しては、2009年のツアー・ファイナルで初勝利するまで
12連敗していました。もっともその2009年はダヴィデンコにとって最高のタイトルとなるこの最終戦を獲ったのですが……。
12連敗していたとはいえ、いつもコテンパンにやられるというワケではなかった。っていうか、いつも勝ってもおかしくない試合をしていた記憶があります。
そういうワケで、この二人が2回戦で対戦というのは……。まあ全盛期がほぼ同じで、その後の衰え方がダヴィデンコは普通でフェデラーが異常だという結果ですね。5、6年前に見せたような超絶ラリーが、二人の間で展開されることはもう無いかもしれませんが、ちょっとノスタルジックな気分で観ようかな!?とかオッサンは考えています。きっとフェデラーが勝つのでしょうが、良い雰囲気の試合になりそうな感じがします。
- 関連記事
-
- ジョコヴィッチ全豪3連覇!! (2013/01/28)
- どちらの名誉も守られたってことで (2013/01/26)
- ベスト4の展望なんてとてもとてもおこがましい (2013/01/24)
- 全豪も大詰めだな (2013/01/23)
- 6人は予定通り (2013/01/22)
- バブリンカとフェレール (2013/01/21)
- ベスト16だね (2013/01/20)
- フェデラー対ダヴィデンコが2回戦か…… (2013/01/17)
- 全豪オープンのドロー (2013/01/12)
- ナダルが全豪をキャンセル!! (2012/12/29)
- おめでとう、ジョコヴィッチ!! (2012/11/13)
- フェデラー、ゴメンナサイ!! (2012/11/12)
- ATPツアー・ファイナルもベスト4が揃う (2012/11/11)
- とりあえずフェデラーがセミ・ファイナルへ (2012/11/09)
- ATPワールドツアー・ファイナル!! (2012/11/07)
スポンサーサイト