どちらの名誉も守られたってことで
まあ、予想通りでしたよ。
うん、でもストレートか3-1がイイところだと思っていましたが……。
まさかファイナル・セットまでいくなんてね。
ってなワケで、マレーがフェデラーを倒して決勝に進出しました。現在の実力とか勢いを考えれば妥当な結果だったと思います。ただ、フェデラーがタイブレークを二つ獲って、しかも第4セットでは第12ゲームでブレイクバックして、ファイナルまで持ち込んでしまうとは……。何か笑っちゃいましたよ!イヤ、“マレーはダメだなぁ~!?”って意味じゃなくてね。
フェデラーはサーブもフォアハンドも不調でした。この程度の調子では勝てませんな。っていうか、先日当ブログに書いた通り、現状ではフェデラーは絶好調じゃない限りマレーに勝つことは無理かもしれません。実際、ファイナル・セットまでいったとはいえ、“あのポイントをフェデラーが獲っていれば!?”というシーンは無かったと思います。マレーが“勝つべくして勝った!”という感じです。
ただ、フェデラー自身は勝負師ですし、負けたのだから自分では絶対に言わないだろうと思いますが、「イイ試合だった!!」と私は思います。うん、何というか両者共に名誉を損なうことの無かった試合とでも言いましょうか!?っていうか、オッサン何を偉そうにって感じですか!?
まあとにかく決勝は予想通りのカードになりました。きっとロング・マッチは必須って感じでしょうね。ジョコヴィッチには全豪3連覇が、マレーにはグランドスラム連覇が懸かった試合になりました。思いきり楽しみたいと考えていますが、フィギュアスケートの録画が今この瞬間にも溜まり続けている鈴木です。そう言えば、欧州選手権ではプルシェンコがFSを棄権してしまったようですね。以前当ブログで、ロシアの世界選手権代表1枠はロシア選手権の結果によりプルシェンコに決定したかのように書いてしまいましたが、一応欧州選手権の結果によって決定することになっていたようです。スイマセン。しかしながら、プルシェンコが棄権したってことは、代表はどうなるのでしょう!?ムダに注目になってしまいました。またね。
うん、でもストレートか3-1がイイところだと思っていましたが……。
まさかファイナル・セットまでいくなんてね。
ってなワケで、マレーがフェデラーを倒して決勝に進出しました。現在の実力とか勢いを考えれば妥当な結果だったと思います。ただ、フェデラーがタイブレークを二つ獲って、しかも第4セットでは第12ゲームでブレイクバックして、ファイナルまで持ち込んでしまうとは……。何か笑っちゃいましたよ!イヤ、“マレーはダメだなぁ~!?”って意味じゃなくてね。
フェデラーはサーブもフォアハンドも不調でした。この程度の調子では勝てませんな。っていうか、先日当ブログに書いた通り、現状ではフェデラーは絶好調じゃない限りマレーに勝つことは無理かもしれません。実際、ファイナル・セットまでいったとはいえ、“あのポイントをフェデラーが獲っていれば!?”というシーンは無かったと思います。マレーが“勝つべくして勝った!”という感じです。
ただ、フェデラー自身は勝負師ですし、負けたのだから自分では絶対に言わないだろうと思いますが、「イイ試合だった!!」と私は思います。うん、何というか両者共に名誉を損なうことの無かった試合とでも言いましょうか!?っていうか、オッサン何を偉そうにって感じですか!?
まあとにかく決勝は予想通りのカードになりました。きっとロング・マッチは必須って感じでしょうね。ジョコヴィッチには全豪3連覇が、マレーにはグランドスラム連覇が懸かった試合になりました。思いきり楽しみたいと考えていますが、フィギュアスケートの録画が今この瞬間にも溜まり続けている鈴木です。そう言えば、欧州選手権ではプルシェンコがFSを棄権してしまったようですね。以前当ブログで、ロシアの世界選手権代表1枠はロシア選手権の結果によりプルシェンコに決定したかのように書いてしまいましたが、一応欧州選手権の結果によって決定することになっていたようです。スイマセン。しかしながら、プルシェンコが棄権したってことは、代表はどうなるのでしょう!?ムダに注目になってしまいました。またね。
- 関連記事
-
- インディアンウェルズもベスト8 (2013/03/15)
- インディアンウェルズはベスト16 (2013/03/14)
- インディアンウェルズ (2013/03/09)
- やっぱり勝つのね (2013/03/03)
- ドバイ準決勝 (2013/03/02)
- 錦織、“イケメン”を破る! (2013/02/25)
- ジョコヴィッチ全豪3連覇!! (2013/01/28)
- どちらの名誉も守られたってことで (2013/01/26)
- ベスト4の展望なんてとてもとてもおこがましい (2013/01/24)
- 全豪も大詰めだな (2013/01/23)
- 6人は予定通り (2013/01/22)
- バブリンカとフェレール (2013/01/21)
- ベスト16だね (2013/01/20)
- フェデラー対ダヴィデンコが2回戦か…… (2013/01/17)
- 全豪オープンのドロー (2013/01/12)
スポンサーサイト