ウィンブルドンのドロー出ましたな
来週からいよいよウィンブルドンですね。
テニスを観ない人でもウィンブルドンぐらいは知ってますよね!?
テニスの大会では最も格上の大会であります。(敬礼!!)
ってなワケで、“異星人テニスブログ”としてはウィンブルドンのドロー(組み分け)が出ましたのでコメントしなければなりません。イヤ、別に義務じゃないんですけど、ひょっとしたら楽しみにしてる人が一人ぐらいはいるかなぁ~!?とか思ったりして。
まあ今回の一番の注目は、復帰後絶好調(そうでもないだろっ!?という意見もそれなりに多数)のナダルが第5シードだってことで、準々決勝までに他の異星人3人いずれかとの対戦がありそうってことでした。で、結局フェデラー山に入りましたな。まあね、ジョコヴィッチ山に入っちゃうとそれはそれで問題だし、マレー山だったらマレーの優勝を願う運営側にとっては涙目って感じでしょうから……、仕方ないかもしれません。
最強地球人達の振り分けは、ドロー表の上から順に行くと、
第7シードのベルディヒがジョコヴィッチ山。
第8シードのデル・ポトロは第4シードのフェレール山でラッキーかと思われますが、実はデル・ポトロはフェレールを苦手としています。全然ラッキーじゃありませんな。フェレールがデル・ポトロを得意にしていることで、以前ネットでフェレールを評して、
「アルパカ使い」
って書いてあるのを見かけたことがあるんですが、その時はホントに大笑いさせて頂きました。
で、ナダルとフェデラーが同居。フェデラーの奮起にちょっとだけ期待しておきます。
第6シードのツォンガがマレー山。う~ん、最強の8人だけで考えるとまあバランス取れているのかな!?ナダルが楽だって言う人もいるでしょうが……。
マレーの悲願はなるか!?ってことに注目していきたいところですが、本命ジョコヴィッチに辿り着くこともそれなりに大変ですからね。英国の優勝予想オッズはジョコヴィッチ、マレー、ナダル、フェデラーの順らしいですが、うん、やっぱりジョコヴィッチ堅いだろうなぁ~。芝が一番苦手なイメージもありますが、現在のポテンシャルを考えるとねぇ~。
ウィンブルドン期間中にツール・ド・フランスが開幕するってのも、私にとっては嬉しいんだか、将来のことを考えたらそれどころじゃないだろっ!?って感じなんだか微妙で困ってしまうところです。まあ、みなさんが私の楽曲をダウンロード購入して下さればイイだけですが。“イイだけですが”じゃねぇ~よっ!!って話ですね。またね。
テニスを観ない人でもウィンブルドンぐらいは知ってますよね!?
テニスの大会では最も格上の大会であります。(敬礼!!)
ってなワケで、“異星人テニスブログ”としてはウィンブルドンのドロー(組み分け)が出ましたのでコメントしなければなりません。イヤ、別に義務じゃないんですけど、ひょっとしたら楽しみにしてる人が一人ぐらいはいるかなぁ~!?とか思ったりして。
まあ今回の一番の注目は、復帰後絶好調(そうでもないだろっ!?という意見もそれなりに多数)のナダルが第5シードだってことで、準々決勝までに他の異星人3人いずれかとの対戦がありそうってことでした。で、結局フェデラー山に入りましたな。まあね、ジョコヴィッチ山に入っちゃうとそれはそれで問題だし、マレー山だったらマレーの優勝を願う運営側にとっては涙目って感じでしょうから……、仕方ないかもしれません。
最強地球人達の振り分けは、ドロー表の上から順に行くと、
第7シードのベルディヒがジョコヴィッチ山。
第8シードのデル・ポトロは第4シードのフェレール山でラッキーかと思われますが、実はデル・ポトロはフェレールを苦手としています。全然ラッキーじゃありませんな。フェレールがデル・ポトロを得意にしていることで、以前ネットでフェレールを評して、
「アルパカ使い」
って書いてあるのを見かけたことがあるんですが、その時はホントに大笑いさせて頂きました。
で、ナダルとフェデラーが同居。フェデラーの奮起にちょっとだけ期待しておきます。
第6シードのツォンガがマレー山。う~ん、最強の8人だけで考えるとまあバランス取れているのかな!?ナダルが楽だって言う人もいるでしょうが……。
マレーの悲願はなるか!?ってことに注目していきたいところですが、本命ジョコヴィッチに辿り着くこともそれなりに大変ですからね。英国の優勝予想オッズはジョコヴィッチ、マレー、ナダル、フェデラーの順らしいですが、うん、やっぱりジョコヴィッチ堅いだろうなぁ~。芝が一番苦手なイメージもありますが、現在のポテンシャルを考えるとねぇ~。
ウィンブルドン期間中にツール・ド・フランスが開幕するってのも、私にとっては嬉しいんだか、将来のことを考えたらそれどころじゃないだろっ!?って感じなんだか微妙で困ってしまうところです。まあ、みなさんが私の楽曲をダウンロード購入して下さればイイだけですが。“イイだけですが”じゃねぇ~よっ!!って話ですね。またね。
- 関連記事
-
- 期待してなかった方が好試合に (2013/07/06)
- マレーどうなのかなぁ~ (2013/07/04)
- ベスト8が揃ったな (2013/07/02)
- ハースに期待!! (2013/07/01)
- 開閉のタイミングって…… (2013/06/29)
- 予想を裏切る展開ばかり (2013/06/27)
- まさかナダルが…… (2013/06/25)
- ウィンブルドンのドロー出ましたな (2013/06/22)
- やっと今季初優勝! (2013/06/17)
- 予想通り8度目か (2013/06/10)
- フェレール初の決勝進出!! (2013/06/08)
- やっぱり事実上の決勝か (2013/06/06)
- ナンバーワンが最年少って (2013/06/04)
- さらに上がる平均年齢!! (2013/06/03)
- 平均年齢28.3歳!! (2013/06/02)
スポンサーサイト