ハースに期待!!
もう今日から7月ですね。その割には東京は過ごしやすい日々が続いております。そうは言っても相変わらず弦は切れますが……(笑)。
継続的に当ブログを御覧の方以外は“何のこっちゃ!?”って話になりますが、ここ1週間、近所の駐車場からフェラーリがいなくなってますな。遂に邸宅完成か? あればあったで、「こんなところにフェラーリ駐めておいて大丈夫か?」とムダに心配になる鈴木ですので、余計な心配をしているヒマなどない私にとっては好都合かもしれません。
ツール・ド・フランスが開幕しましたが、みなさん御覧になっているでしょうか!?スタートから3日間はコルシカ島なんですが、その景色が素晴らしいですね。どうしてあんなに海が“青い”のでしょうか!?まるでデジタル修正でもしたかのようです。ちなみに私はコルシカ島とサルディーニャ島がよくゴッチャになります。サルディーニャ島はイタリアですな。
ってなワケで、今回はベスト16が出揃ったウィンブルドンです。いよいよセカンドウィークなんですがこのところのグランドスラムにしては珍しく、シード選手が相次いで敗れています。16人中9人がシード選手ですが、そのうち第16シード以上で“義務を果たした”と言える選手は6人。8試合中2試合がシード選手が絡んでいませんな。いつもに較べて非常に少ないですな。セカンドウィークの観客動員やテレビ視聴率に影響しそうです。まあ英国内に関してはマレーが残っている限り大丈夫でしょうが……。
8試合中一番の注目は……、やはりジョコヴィッチ×ハースか? ハースが怪我がちだったこともあって二人のこれまでの対戦は意外と少なく8回でジョコヴィッチの5勝3敗。注目すべきは芝での対戦でハースの2戦2勝。とはいえ、やっぱりジョコヴィッチ有利だと思いますが、ハースに頑張って欲しいところです。だってハースは怪我が無ければグランドスラムの一つぐらい獲っていても良かったのねぇ~。だからと言ってそれが35歳の“今”ってのは現実味が薄いですけど……。決勝がハース×マレーになって、しかもハースが優勝したりしたらそれこそ英国内はどうなっちゃうんだよっ!?って気もしますが……。もっとも、英国のファンはパリのゴミのような観客とは違ってキチンと勝者を称えるでしょうけど(笑)。
もう一つの注目はヤノヴィッチ×メルツァー。先日もちょっと触れましたが、ヤノヴィッチの真価が問われるか!?まあ意外とあっさりヤノヴィッチが負けるという展開も充分考えられるんですが。
それとこういう荒れた時に忘れてはならないのがベルディヒ。
ベルディヒがボトムハーフだったらもっと面白かったのに……。
でもやっぱり優勝はマレーでしょ!?今年逃したらホントもう一生無理かも!?またね。
継続的に当ブログを御覧の方以外は“何のこっちゃ!?”って話になりますが、ここ1週間、近所の駐車場からフェラーリがいなくなってますな。遂に邸宅完成か? あればあったで、「こんなところにフェラーリ駐めておいて大丈夫か?」とムダに心配になる鈴木ですので、余計な心配をしているヒマなどない私にとっては好都合かもしれません。
ツール・ド・フランスが開幕しましたが、みなさん御覧になっているでしょうか!?スタートから3日間はコルシカ島なんですが、その景色が素晴らしいですね。どうしてあんなに海が“青い”のでしょうか!?まるでデジタル修正でもしたかのようです。ちなみに私はコルシカ島とサルディーニャ島がよくゴッチャになります。サルディーニャ島はイタリアですな。
ってなワケで、今回はベスト16が出揃ったウィンブルドンです。いよいよセカンドウィークなんですがこのところのグランドスラムにしては珍しく、シード選手が相次いで敗れています。16人中9人がシード選手ですが、そのうち第16シード以上で“義務を果たした”と言える選手は6人。8試合中2試合がシード選手が絡んでいませんな。いつもに較べて非常に少ないですな。セカンドウィークの観客動員やテレビ視聴率に影響しそうです。まあ英国内に関してはマレーが残っている限り大丈夫でしょうが……。
8試合中一番の注目は……、やはりジョコヴィッチ×ハースか? ハースが怪我がちだったこともあって二人のこれまでの対戦は意外と少なく8回でジョコヴィッチの5勝3敗。注目すべきは芝での対戦でハースの2戦2勝。とはいえ、やっぱりジョコヴィッチ有利だと思いますが、ハースに頑張って欲しいところです。だってハースは怪我が無ければグランドスラムの一つぐらい獲っていても良かったのねぇ~。だからと言ってそれが35歳の“今”ってのは現実味が薄いですけど……。決勝がハース×マレーになって、しかもハースが優勝したりしたらそれこそ英国内はどうなっちゃうんだよっ!?って気もしますが……。もっとも、英国のファンはパリのゴミのような観客とは違ってキチンと勝者を称えるでしょうけど(笑)。
もう一つの注目はヤノヴィッチ×メルツァー。先日もちょっと触れましたが、ヤノヴィッチの真価が問われるか!?まあ意外とあっさりヤノヴィッチが負けるという展開も充分考えられるんですが。
それとこういう荒れた時に忘れてはならないのがベルディヒ。
ベルディヒがボトムハーフだったらもっと面白かったのに……。
でもやっぱり優勝はマレーでしょ!?今年逃したらホントもう一生無理かも!?またね。
- 関連記事
-
- 毎度のガッカリ感 (2013/08/09)
- 時差が13時間なのよ (2013/08/08)
- 北米シーズンが始まるってワケ (2013/08/05)
- 77年ぶり!!そしてツールの大混乱 (2013/07/08)
- 期待してなかった方が好試合に (2013/07/06)
- マレーどうなのかなぁ~ (2013/07/04)
- ベスト8が揃ったな (2013/07/02)
- ハースに期待!! (2013/07/01)
- 開閉のタイミングって…… (2013/06/29)
- 予想を裏切る展開ばかり (2013/06/27)
- まさかナダルが…… (2013/06/25)
- ウィンブルドンのドロー出ましたな (2013/06/22)
- やっと今季初優勝! (2013/06/17)
- 予想通り8度目か (2013/06/10)
- フェレール初の決勝進出!! (2013/06/08)
スポンサーサイト