77年ぶり!!そしてツールの大混乱
東京にも遂に暑さが訪れましたな。
ここ3日ほど冷房を入れている鈴木です。
でもイイワケすると“30度設定”でして、しかも冷房に弱い私は2時間おきぐらいに止めています。ですからどうかご勘弁を。
ってなワケで、遂にマレーがウィンブルドン優勝しました!!
英国人77年ぶり!!
マレー押しでず~っと来ておきながら、決勝直前になって、
「やっぱりジョコヴィッチが勝つと思う!!」
とか書いてしまう私はやっぱりアホです。でもまさかストレートとは驚きです。もっとも、マレーが勝つ場合はこんな感じで、もつれたらジョコヴィッチに持っていかれたかもしれませんな。
でもマレー、サードセット2-4からの怒濤のプレイは見事でした。
最終ゲームとなった第10ゲームのジョコヴィッチも凄かったし……。
いつも思うのですが、ジョコヴィッチは試合後、勝っても負けてもその態度は立派ですな。
これでマレーもジョコヴィッチやナダルに追いついたね!!と言いたいところですが、このウィンブルドンの呪縛から解かれたことが、マレーを解放に向かわせずに、逆にムダな安堵感となって今後も3番手的なポジションに落ち着いてしまうのではないか!?という方が心配な鈴木です。何かそういう感じがしませんか!?
ツールの第9ステージはとんでもないことになりそうでした。
実は昨日“1分51秒は小さくないよね”と書いたことを後悔し始めたほどでした。
しかしあれほど激しく動いたのにタイム差は変わらず。
ほ~らね!難しいんだよ実際は!!とか偉そうに言いたいところなんですが、実は昨日のモビスターの戦略はどうだったのよ!?リッチー・ポートを2位から引きずり下ろしたとは言っても彼は所詮アシスト。結果としてモビスターはフルームのアシストをしていたようなモノじゃないのか!?バルベルデが2位に上がったとは言っても、フルームやその他のライバルとのタイム差が変わったワケじゃないじゃん!?
とはいえ、何とスカイ、キリエンカがタイムアウトになってしまいました。これはけっこう大きかったかも!?モビスターは何をやってんだか!?と思いましたが、キリエンカを失格に追いやったのはフルームにダメージを与えることになりましたな。
ちなみに私の友人は、
「フルームはきっとどこかでやらかすよ!!」
と言っています。私はどう思うか? 昨日の大混乱の中タイム差が変わらなかったから、このまま行っちゃうだろ!?と思ったんですが、後にキリエンカのタイムアウトを知って、
「やっぱりコンタドールが勝つのかなぁ~!?」
という方向に傾きつつあります。そうですね、タイム差こそ変わっていませんが、流れはコンタドールがやや戻しているのかもしれません。えっ!?バルベルデはきっと関係ないです(笑)。ってなワケで、マレー優勝おめでとう!!またね。
ここ3日ほど冷房を入れている鈴木です。
でもイイワケすると“30度設定”でして、しかも冷房に弱い私は2時間おきぐらいに止めています。ですからどうかご勘弁を。
ってなワケで、遂にマレーがウィンブルドン優勝しました!!
英国人77年ぶり!!
マレー押しでず~っと来ておきながら、決勝直前になって、
「やっぱりジョコヴィッチが勝つと思う!!」
とか書いてしまう私はやっぱりアホです。でもまさかストレートとは驚きです。もっとも、マレーが勝つ場合はこんな感じで、もつれたらジョコヴィッチに持っていかれたかもしれませんな。
でもマレー、サードセット2-4からの怒濤のプレイは見事でした。
最終ゲームとなった第10ゲームのジョコヴィッチも凄かったし……。
いつも思うのですが、ジョコヴィッチは試合後、勝っても負けてもその態度は立派ですな。
これでマレーもジョコヴィッチやナダルに追いついたね!!と言いたいところですが、このウィンブルドンの呪縛から解かれたことが、マレーを解放に向かわせずに、逆にムダな安堵感となって今後も3番手的なポジションに落ち着いてしまうのではないか!?という方が心配な鈴木です。何かそういう感じがしませんか!?
ツールの第9ステージはとんでもないことになりそうでした。
実は昨日“1分51秒は小さくないよね”と書いたことを後悔し始めたほどでした。
しかしあれほど激しく動いたのにタイム差は変わらず。
ほ~らね!難しいんだよ実際は!!とか偉そうに言いたいところなんですが、実は昨日のモビスターの戦略はどうだったのよ!?リッチー・ポートを2位から引きずり下ろしたとは言っても彼は所詮アシスト。結果としてモビスターはフルームのアシストをしていたようなモノじゃないのか!?バルベルデが2位に上がったとは言っても、フルームやその他のライバルとのタイム差が変わったワケじゃないじゃん!?
とはいえ、何とスカイ、キリエンカがタイムアウトになってしまいました。これはけっこう大きかったかも!?モビスターは何をやってんだか!?と思いましたが、キリエンカを失格に追いやったのはフルームにダメージを与えることになりましたな。
ちなみに私の友人は、
「フルームはきっとどこかでやらかすよ!!」
と言っています。私はどう思うか? 昨日の大混乱の中タイム差が変わらなかったから、このまま行っちゃうだろ!?と思ったんですが、後にキリエンカのタイムアウトを知って、
「やっぱりコンタドールが勝つのかなぁ~!?」
という方向に傾きつつあります。そうですね、タイム差こそ変わっていませんが、流れはコンタドールがやや戻しているのかもしれません。えっ!?バルベルデはきっと関係ないです(笑)。ってなワケで、マレー優勝おめでとう!!またね。
- 関連記事
-
- テレビの故障じゃないから (2013/08/17)
- ハースに勝っただけだぞ (2013/08/16)
- コールシュライバーに勝っただけだぞ (2013/08/15)
- 練習にすら…… (2013/08/12)
- 毎度のガッカリ感 (2013/08/09)
- 時差が13時間なのよ (2013/08/08)
- 北米シーズンが始まるってワケ (2013/08/05)
- 77年ぶり!!そしてツールの大混乱 (2013/07/08)
- 期待してなかった方が好試合に (2013/07/06)
- マレーどうなのかなぁ~ (2013/07/04)
- ベスト8が揃ったな (2013/07/02)
- ハースに期待!! (2013/07/01)
- 開閉のタイミングって…… (2013/06/29)
- 予想を裏切る展開ばかり (2013/06/27)
- まさかナダルが…… (2013/06/25)
スポンサーサイト