指先がダメなのよ
久しぶりに“ペヤング”を食べました。
私は最近カップ麺をほとんど食べることが無くなったのですが、このペヤングと日清カレーヌードルだけは特別でして、積極的に食べたくなることがあります。
ところで、ペヤングは湯切りをしなければならないワケですが……、もう両手が熱いの熱くねぇ~のって落としそうになりまして、ワザワザ鍋つかみを装着して再度湯切りをした次第であります。(敬礼!!)
何故こんなことをイチイチ書いているかというと、私は指先が熱さに対して異常に敏感なんです。何かさぁ~、指先の皮膚が特別薄いんじゃない!?ってぐらいに。これが全てにおいて熱いのはダメ!!ってことなら何となく判るのですが、私は猫舌ではありませんし、お風呂も熱めが好きだったりします。
ホント、指先だけはダメなんです。ホットコーヒーとかも油断していてカップを落としそうになることがあります。私が“アッチッチ!!”とか言って手を引っ込めたりするのを見て、周りの人が「えっ!?そんなに!?」とか言って試しに触ってみると、
「別にそんなに熱くなくね!?」
ということが、これまでの生涯で確実に7万回はありましたから、私の指先が熱さに敏感なのは確実です。
まあしかし、友人に、
「その敏感な指先ってのが、実はお前のギターに活かされているのかもね!?」
とか言われたことがあります。っていうか、実際そうでもなければやってられないぜっ!!というぐらいに、ペヤングの湯切りの度に思う鈴木です。私はヴィブラートが得意だと自分では思っておりますが、まあこの辺で相殺か!?とか思うことにします(笑)。
ちなみに、 “冷房をかけた部屋にギターを放置して、しばらくしてから基礎練習を始める作戦” を実行するとかしないとか前回記事で書きましたが、やっぱりバカバカしいのでヤメました。そこまですることはないだろっ!?
ってなワケで、一体何の話なんだよ!?というのはいつものことですから、誰も気にしていないかと思いますが、先ほどホームページが更新されましたのでここにお伝えいたします。当ブログのギター関係の記事をちょっとでも気に入っていただけた方は、是非ともホームページもチェックして下さい。よろしくお願いします。普通の人はまず書かないし、あまり考えたことないけど実は……!!ってことが満載です。多分。
いつもならツールの放送が始まっている時間ですが、今年の最終日パリ・ゴールはスタートが遅いのね。ゴールはちょうど夕暮れ時になるらしいです。いつもと違った光景がそこにあることでしょう。ってなワケで、それはそれで楽しみな気がしますが、生で観るのはやめて録画して明日観ることにしますわ。またね。
私は最近カップ麺をほとんど食べることが無くなったのですが、このペヤングと日清カレーヌードルだけは特別でして、積極的に食べたくなることがあります。
ところで、ペヤングは湯切りをしなければならないワケですが……、もう両手が熱いの熱くねぇ~のって落としそうになりまして、ワザワザ鍋つかみを装着して再度湯切りをした次第であります。(敬礼!!)
何故こんなことをイチイチ書いているかというと、私は指先が熱さに対して異常に敏感なんです。何かさぁ~、指先の皮膚が特別薄いんじゃない!?ってぐらいに。これが全てにおいて熱いのはダメ!!ってことなら何となく判るのですが、私は猫舌ではありませんし、お風呂も熱めが好きだったりします。
ホント、指先だけはダメなんです。ホットコーヒーとかも油断していてカップを落としそうになることがあります。私が“アッチッチ!!”とか言って手を引っ込めたりするのを見て、周りの人が「えっ!?そんなに!?」とか言って試しに触ってみると、
「別にそんなに熱くなくね!?」
ということが、これまでの生涯で確実に7万回はありましたから、私の指先が熱さに敏感なのは確実です。
まあしかし、友人に、
「その敏感な指先ってのが、実はお前のギターに活かされているのかもね!?」
とか言われたことがあります。っていうか、実際そうでもなければやってられないぜっ!!というぐらいに、ペヤングの湯切りの度に思う鈴木です。私はヴィブラートが得意だと自分では思っておりますが、まあこの辺で相殺か!?とか思うことにします(笑)。
ちなみに、 “冷房をかけた部屋にギターを放置して、しばらくしてから基礎練習を始める作戦” を実行するとかしないとか前回記事で書きましたが、やっぱりバカバカしいのでヤメました。そこまですることはないだろっ!?
ってなワケで、一体何の話なんだよ!?というのはいつものことですから、誰も気にしていないかと思いますが、先ほどホームページが更新されましたのでここにお伝えいたします。当ブログのギター関係の記事をちょっとでも気に入っていただけた方は、是非ともホームページもチェックして下さい。よろしくお願いします。普通の人はまず書かないし、あまり考えたことないけど実は……!!ってことが満載です。多分。
いつもならツールの放送が始まっている時間ですが、今年の最終日パリ・ゴールはスタートが遅いのね。ゴールはちょうど夕暮れ時になるらしいです。いつもと違った光景がそこにあることでしょう。ってなワケで、それはそれで楽しみな気がしますが、生で観るのはやめて録画して明日観ることにしますわ。またね。
- 関連記事
-
- お盆とか関係ないから (2013/08/11)
- 遠視 (2013/08/08)
- 達人の域 (2013/08/04)
- 皆さまに力をもらっているのです! (2013/07/30)
- 這いつくばりながらの小ネタ (2013/07/28)
- 涼しいのが救い (2013/07/26)
- あれっ!?観てるかも (2013/07/24)
- 指先がダメなのよ (2013/07/21)
- 長髪をヤメタ理由 (2013/07/14)
- 同じ28度なのに…… (2013/07/11)
- 友人のPCその後 (2013/07/09)
- 友人のPCが不調に (2013/07/05)
- 声 (2013/06/24)
- 鼻メガネだったとしても (2013/06/16)
- 別にラッキーじゃないじゃん!? (2013/06/15)
スポンサーサイト