北米シーズンが始まるってワケ
ってなワケで、異星人テニスブログにしてみっか!
本日からモントリオールですね。ATP1000ですな。来週はシンシナティでこちらもATP1000。そして1週おいていよいよ全米オープンってことで、真夏の“全米オープンシリーズ”が始まります。非常に盛り上がる感じなんですが、難を言えば、北米は時差が大きくて観づらいよね!?ってこと。
で、先週までは異星人・最強地球人の全8人がエントリー予定になっていましたが、フェデラーが出ませんな。まあ昨年も出てませんが。フェデラーは先月ATP250の2大会に、「何で?」って感じで出場してましたが、“またもや”コロッと負けましたね。こりゃホントに深刻かもしれません。まあ本人がどのぐらいのモチベーションで出場していたのかは判りませんが……。
フェデラーは最終戦出場を確実にするためには今年はあと1000ポイントぐらい必要です。まあ以前のフェデラーでしたら、この全米オープンシリーズだけで3000ポイントぐらい稼いだりしていたのですが……、大丈夫なのでしょうか!?いよいよ“フェデラーのいない最終戦”ってのが現実のものとなるのでしょうか!?そうなっちゃったらATPも興行的に打撃を受けそうですね。
シンシナティは昨年優勝してますし、今年最後のグランドスラムとなった全米との2大会に復活を懸けるのでしょうかねぇ~。っていうか、得意なはずのシンシナティと全米いずれも早期敗退なんてことになれば、引退も考えられるかもしれませんね。
それはそれとしてナダルが出場しますね。
果たして身体に負担がかかるハードコート・シーズンを全力でやるのでしょうか!?
“ナダルはクレーだけ全力の季節労働者のようになるのでは!?”
という人もいます。まあナダルも27歳ですし、そういうことも考えられなくもないですが、どうですかねぇ~!?私は案外今年後半のハードコートシーズンをけっこう頑張って、最終戦を“最後のチャンス!”とばかりに獲りに行くような気がしてるんですけど……。ナダルは最終戦のタイトル欲しいだろ!?やっぱり。まあ私が書いてしまいましたので、もうそのパターンは無いかもしれませんが(笑)。
ちなみにこのカナダ大会、2004年以降の9年間は異星人達がすべてタイトルを獲っています。ジョコヴィッチが3回で、残りの3人が2回ずつ(笑)。まあマスターズ以上の大会になるとどの大会も似たようなモノですけどね。でも今回はデル・ポトロを本命として挙げておきます。ホントはマレーだと思っているんですけど(笑)。またね。
本日からモントリオールですね。ATP1000ですな。来週はシンシナティでこちらもATP1000。そして1週おいていよいよ全米オープンってことで、真夏の“全米オープンシリーズ”が始まります。非常に盛り上がる感じなんですが、難を言えば、北米は時差が大きくて観づらいよね!?ってこと。
で、先週までは異星人・最強地球人の全8人がエントリー予定になっていましたが、フェデラーが出ませんな。まあ昨年も出てませんが。フェデラーは先月ATP250の2大会に、「何で?」って感じで出場してましたが、“またもや”コロッと負けましたね。こりゃホントに深刻かもしれません。まあ本人がどのぐらいのモチベーションで出場していたのかは判りませんが……。
フェデラーは最終戦出場を確実にするためには今年はあと1000ポイントぐらい必要です。まあ以前のフェデラーでしたら、この全米オープンシリーズだけで3000ポイントぐらい稼いだりしていたのですが……、大丈夫なのでしょうか!?いよいよ“フェデラーのいない最終戦”ってのが現実のものとなるのでしょうか!?そうなっちゃったらATPも興行的に打撃を受けそうですね。
シンシナティは昨年優勝してますし、今年最後のグランドスラムとなった全米との2大会に復活を懸けるのでしょうかねぇ~。っていうか、得意なはずのシンシナティと全米いずれも早期敗退なんてことになれば、引退も考えられるかもしれませんね。
それはそれとしてナダルが出場しますね。
果たして身体に負担がかかるハードコート・シーズンを全力でやるのでしょうか!?
“ナダルはクレーだけ全力の季節労働者のようになるのでは!?”
という人もいます。まあナダルも27歳ですし、そういうことも考えられなくもないですが、どうですかねぇ~!?私は案外今年後半のハードコートシーズンをけっこう頑張って、最終戦を“最後のチャンス!”とばかりに獲りに行くような気がしてるんですけど……。ナダルは最終戦のタイトル欲しいだろ!?やっぱり。まあ私が書いてしまいましたので、もうそのパターンは無いかもしれませんが(笑)。
ちなみにこのカナダ大会、2004年以降の9年間は異星人達がすべてタイトルを獲っています。ジョコヴィッチが3回で、残りの3人が2回ずつ(笑)。まあマスターズ以上の大会になるとどの大会も似たようなモノですけどね。でも今回はデル・ポトロを本命として挙げておきます。ホントはマレーだと思っているんですけど(笑)。またね。
- 関連記事
-
- ナダルってば…… (2013/08/19)
- テレビの故障じゃないから (2013/08/17)
- ハースに勝っただけだぞ (2013/08/16)
- コールシュライバーに勝っただけだぞ (2013/08/15)
- 練習にすら…… (2013/08/12)
- 毎度のガッカリ感 (2013/08/09)
- 時差が13時間なのよ (2013/08/08)
- 北米シーズンが始まるってワケ (2013/08/05)
- 77年ぶり!!そしてツールの大混乱 (2013/07/08)
- 期待してなかった方が好試合に (2013/07/06)
- マレーどうなのかなぁ~ (2013/07/04)
- ベスト8が揃ったな (2013/07/02)
- ハースに期待!! (2013/07/01)
- 開閉のタイミングって…… (2013/06/29)
- 予想を裏切る展開ばかり (2013/06/27)
スポンサーサイト