検索
何度か話題にしていますが、FC2ブログのアクセス解析で“検索キーワード”というのを見ることができます。当ブログにどんな検索語でやって来ているか? というのが判るというワケです。で、まあ今回は(いつもだけど)ネタに困っているので(笑)、それについて書いてみます。
まあ私的にツボにハマったものを挙げていきますわ。
“異星人鈴木”……あのさ、これではまるで私が“異星人”のようではないか!?ご存知の通り、私はもうほとんど自称ミュージシャンと化しつつあるタダのオッサンです。
“鈴木ナダル”……誰だよっ!?(笑)まあね、「そういえばナダルのこと書いてる鈴木とかいうオッサンがいたよな?」ということを覚えていてくれたリピーターの方なんでしょうが……。まあ、有り難いことですが、もうちょっと何とかならないか?
“鳥の絵 小学生”……ちょっと待て!!ムダにピンポイントだろっ!?(失われた画力)それとも偶然なのか!?まあ、どっちでもイイですがね、ちょっとでも楽しんでいただければ。
ってなワケで、最近はこんな感じかな? まあムダに自分自身が安心する検索語ってのも挙げておきましょう。
“レスポール 鈴木”、“鈴木 弦高”……うん!こういうのなら良いんですよ。まあ当ブログが役に立ったかは微妙ですが、もちろん「コイツ、バカだな!!」という気分を味わいたい方でも歓迎ですよ。みんな右へ倣え!じゃツマランだろ!?
そう言えば、ちょっと前に「何だかなぁ~?」と思った検索語があります。それは、
「ゲームで達成感とかアホかと」
という言葉なんですがね。イヤ、別にその方が本気で “ゲームで達成感を感じるなんて馬鹿げている!!” という考えを持っていることは別にかまいません。私がイヤなのは、ワザワザそういう記事を探して読んでバカにしようという品性の低さね。うん、全然意味が判りませんな。
さて、ちょっと話が変わりますが、インターネットでの検索は確かに便利なんですが、当ブログに来ていただいている検索語の数々を見ているといつも思うことがあります。
何かさぁ~、検索エンジンを“魔法の小箱”の様に勘違いしている人っていますよね!? 私が言いたいのは「インターネットで調べるべきこと」と「自分で考えるべきこと」の線引きが無くなっている人がいるってことね。
「その言葉を検索エンジンに放り込んでどうする!?」
って思うことがけっこうあります。明らかに“知性”の部分がおかしいぞ!!みたいな。
何か言いたいことが上手く伝わらない予感がしてきましたので、この辺で消えることにします。またね。
まあ私的にツボにハマったものを挙げていきますわ。
“異星人鈴木”……あのさ、これではまるで私が“異星人”のようではないか!?ご存知の通り、私はもうほとんど自称ミュージシャンと化しつつあるタダのオッサンです。
“鈴木ナダル”……誰だよっ!?(笑)まあね、「そういえばナダルのこと書いてる鈴木とかいうオッサンがいたよな?」ということを覚えていてくれたリピーターの方なんでしょうが……。まあ、有り難いことですが、もうちょっと何とかならないか?
“鳥の絵 小学生”……ちょっと待て!!ムダにピンポイントだろっ!?(失われた画力)それとも偶然なのか!?まあ、どっちでもイイですがね、ちょっとでも楽しんでいただければ。
ってなワケで、最近はこんな感じかな? まあムダに自分自身が安心する検索語ってのも挙げておきましょう。
“レスポール 鈴木”、“鈴木 弦高”……うん!こういうのなら良いんですよ。まあ当ブログが役に立ったかは微妙ですが、もちろん「コイツ、バカだな!!」という気分を味わいたい方でも歓迎ですよ。みんな右へ倣え!じゃツマランだろ!?
そう言えば、ちょっと前に「何だかなぁ~?」と思った検索語があります。それは、
「ゲームで達成感とかアホかと」
という言葉なんですがね。イヤ、別にその方が本気で “ゲームで達成感を感じるなんて馬鹿げている!!” という考えを持っていることは別にかまいません。私がイヤなのは、ワザワザそういう記事を探して読んでバカにしようという品性の低さね。うん、全然意味が判りませんな。
さて、ちょっと話が変わりますが、インターネットでの検索は確かに便利なんですが、当ブログに来ていただいている検索語の数々を見ているといつも思うことがあります。
何かさぁ~、検索エンジンを“魔法の小箱”の様に勘違いしている人っていますよね!? 私が言いたいのは「インターネットで調べるべきこと」と「自分で考えるべきこと」の線引きが無くなっている人がいるってことね。
「その言葉を検索エンジンに放り込んでどうする!?」
って思うことがけっこうあります。明らかに“知性”の部分がおかしいぞ!!みたいな。
何か言いたいことが上手く伝わらない予感がしてきましたので、この辺で消えることにします。またね。
- 関連記事
-
- あるパン屋の謎 (2013/10/08)
- オリーブオイル (2013/10/05)
- シール貼ってもなぁ~ (2013/10/02)
- 何なのよ? (2013/09/27)
- 弱者に追い討ち (2013/09/16)
- ピーナッツバター (2013/08/26)
- “お客様満足度”の真実(推測) (2013/08/21)
- 検索 (2013/08/16)
- お盆とか関係ないから (2013/08/11)
- 遠視 (2013/08/08)
- 達人の域 (2013/08/04)
- 皆さまに力をもらっているのです! (2013/07/30)
- 這いつくばりながらの小ネタ (2013/07/28)
- 涼しいのが救い (2013/07/26)
- あれっ!?観てるかも (2013/07/24)
スポンサーサイト