やっぱりバカだったんだ!!
私の作品は販売とは別にOKMusicというサイトで公開されています。当ブログにもリンクが張ってありますので、訪問された方々もいると思います。いつもありがとうございます!!
ところでこの度、その公開されている楽曲の一つを削除しました。で、その理由を書いておきます。ちなみに削除したのは「Remember」という曲です。実はこの曲、アップされている楽曲の中で最も再生数が多かったのです。ですから、「何で一番再生数の多いのを削除するワケ?」と思われる方がいるかもね?……、いねえか?(笑) でも一応説明しておきます。
この「Remember」という曲はフル・ヴァージョンというのもアップされており、削除したモノは間奏部分がカットされて1分程度短くなっている“ショート・ヴァージョン”とも言えるモノです。何故ショート・ヴァージョンが存在するのか? という話から始めますが、この曲はレコード会社が潰れなければ4番目にリリースする予定だったのです。ちなみに2番目、3番目はレコーディングこそ終えましたがリリースさえされなかったんですが(笑)。
で、オリジナルのフル・ヴァージョンってのは5分半程の長さでして、会社側から、
「これではシングルとしては長過ぎるから、もっと短くしてそれを4曲目に出そう!」
と言われましたので、まあ無理矢理間奏部分をカットして創ったんです。で、まあそれを公開していたのです。予告編みたいな感じで……。
でも自分としては……、まあ制作者だからさ……、「Remember」という曲は本来のフル・ヴァージョンしか有り得ないんですよ。っていうか、この曲に関してはそもそも「何とか・ヴァージョン」とか無いし!!って感じです。
でも本人の思惑とは関係なく、そのショート・ヴァージョンの再生数が最も多くて……。 思うに全然私を知らない人が、私のずら~っと並んだコンテンツを見た時にまず聴いてみようとするのは……、やっぱり再生数が一番多いモノじゃないかな!?きっと自分でもそうする気がします。
ってなワケで、一番多いから自然と更に他の曲よりも再生数が伸びるという状況になっていたようです。もちろん、私が不本意だと思っていても、これを最初に聴いて普通に気に入ってくれる人もいると思います。うん、そういう人は非常に有り難いです。私にとっては“神”と言ってもイイかもしれません。でもやっぱり、自分としては本意ではない曲を一番最初に聴かれる状況、これは避けたい気がします。ですから、この曲を削除することを決意したのであります。(敬礼!!)
「再生数が一番多いってことはその曲がやっぱり一番良いんじゃない?」
っていう考え方もできるんですが……、イヤァ~、違うな!!っていうか、違うことにしたのですよ(笑)。そういうワケで、最も再生数の多い楽曲をサイトから削除しました。
“このオッサンはやっぱりバカだったんだ!!”とか思われても全然平気です。
「Remember」をご用命の方はぜひともフル・ヴァージョンをお聴き下さい!!またね。


ところでこの度、その公開されている楽曲の一つを削除しました。で、その理由を書いておきます。ちなみに削除したのは「Remember」という曲です。実はこの曲、アップされている楽曲の中で最も再生数が多かったのです。ですから、「何で一番再生数の多いのを削除するワケ?」と思われる方がいるかもね?……、いねえか?(笑) でも一応説明しておきます。
この「Remember」という曲はフル・ヴァージョンというのもアップされており、削除したモノは間奏部分がカットされて1分程度短くなっている“ショート・ヴァージョン”とも言えるモノです。何故ショート・ヴァージョンが存在するのか? という話から始めますが、この曲はレコード会社が潰れなければ4番目にリリースする予定だったのです。ちなみに2番目、3番目はレコーディングこそ終えましたがリリースさえされなかったんですが(笑)。
で、オリジナルのフル・ヴァージョンってのは5分半程の長さでして、会社側から、
「これではシングルとしては長過ぎるから、もっと短くしてそれを4曲目に出そう!」
と言われましたので、まあ無理矢理間奏部分をカットして創ったんです。で、まあそれを公開していたのです。予告編みたいな感じで……。
でも自分としては……、まあ制作者だからさ……、「Remember」という曲は本来のフル・ヴァージョンしか有り得ないんですよ。っていうか、この曲に関してはそもそも「何とか・ヴァージョン」とか無いし!!って感じです。
でも本人の思惑とは関係なく、そのショート・ヴァージョンの再生数が最も多くて……。 思うに全然私を知らない人が、私のずら~っと並んだコンテンツを見た時にまず聴いてみようとするのは……、やっぱり再生数が一番多いモノじゃないかな!?きっと自分でもそうする気がします。
ってなワケで、一番多いから自然と更に他の曲よりも再生数が伸びるという状況になっていたようです。もちろん、私が不本意だと思っていても、これを最初に聴いて普通に気に入ってくれる人もいると思います。うん、そういう人は非常に有り難いです。私にとっては“神”と言ってもイイかもしれません。でもやっぱり、自分としては本意ではない曲を一番最初に聴かれる状況、これは避けたい気がします。ですから、この曲を削除することを決意したのであります。(敬礼!!)
「再生数が一番多いってことはその曲がやっぱり一番良いんじゃない?」
っていう考え方もできるんですが……、イヤァ~、違うな!!っていうか、違うことにしたのですよ(笑)。そういうワケで、最も再生数の多い楽曲をサイトから削除しました。
“このオッサンはやっぱりバカだったんだ!!”とか思われても全然平気です。
「Remember」をご用命の方はぜひともフル・ヴァージョンをお聴き下さい!!またね。


- 関連記事
-
- 繰り返しとか甘かったわ (2013/09/14)
- オッサン仕様の周波数特性? (2013/09/11)
- 模写!? (2013/09/09)
- 人目に触れない陳列棚でも…… (2013/09/06)
- 新曲3曲が発売になりました! (2013/09/04)
- 試聴について (2013/09/03)
- 耳寄り情報(ホントか?) (2013/09/01)
- やっぱりバカだったんだ!! (2013/08/25)
- タイトル (2013/08/20)
- 人それぞれ (2013/08/14)
- ミルフィーユ・ロック (2013/08/10)
- ホームページが見やすくなりました(多分) (2013/08/05)
- 20年ぶり!! (2013/08/03)
- 音とフレーズの関連性 (2013/07/31)
- 大風呂敷 (2013/07/15)
スポンサーサイト