良かったね、エウスカルテル!!
みなさん、こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます!!イチイチウザイかもしれませんが、鈴木の楽曲とスペシャルコンテンツもどうぞよろしくお願い致します。
ってなワケで、やっと涼しくなってきました。ここ3日ばかりエアコンは稼働しておりません。そうしたら昨日案の定、久しぶりに6弦を切りましたな。まあそろそろやるだろうとは思っていましたが……。
そしてブエルタも残すところあと8ステージ。しかしここからがホントの勝負でして、そのうちの6ステージが山頂ゴールです。ニーバリはやる気なのかどうか非常に気になるところですが、先日の個人タイムトライアルではマイヨ・ロホ(リーダー・ジャージ)を奪還しましたので、やる気があると現時点では思われます。
気になる優勝争いですが、ホアキンは2分33秒遅れていますので、
「また今回もダメか!?」
って感じですね。やはりツール・ド・フランスを頑張ってしまうと難しいようです。ただ、今回のブエルタは今後冗談のように厳しいステージが続きますので、この遅れも従来のグランツールと較べれば逆転可能と言えなくもないか?
バルベルデは……、先日の個人タイムトライアルの時もそうでしたが、何かしらの不運に見舞われることが多すぎますね。私が当ブログで呪いを懸けることなぞ無いというのに。バルベルデに期待するなんて一度も書いた記憶はありませんな。で、今回もバルベルデの優勝は無いと書いておきます。ゴメンナサイね!全国??人のバルベルデ・ファンのみなさん。まあ、タダのバカなオッサンが言ってるだけですから。
ニコラス・ロッシュも非常に健闘していますが……、実際のところ“ニーバリ待ち”の状況じゃないでしょうか? つまりニーバリが厳しい山岳ステージの途中で、
「やっぱり俺は世界選手権に懸けることにする!!」
とならない限り優勝は無理なんじゃないかと。っていうか、もしニーバリが世界選手権シフトを途中で決断したら、ある意味リーダー・ジャージ争いは俄然白熱するでしょうね。
その方が面白いという意見も有るかもしれませんが、本当に強いモノが実力を出し切って勝つところも観たいですので、私的にはニーバリが最後まで本気でマイヨ・ロホを獲りに行って欲しいと思っております。
ところでエウスカルテルが存続することになりました!!さすがアロンソ!!(もちろんF1ドライバーのね)彼は数年前にも自転車チームを起ち上げるという噂がありましたね。ちなみに彼が提供する資金は7億だか8億円だと言われていますが、これはアロンソの年収からざっと計算すると大体3か月分の収入だな。つまりアロンソにとっての婚約指輪の値段ぐらいだよ(笑)。う~んその値段でトップカテゴリーの自転車チームが救えるのか……。もちろん彼の資金だけで全てではないのですが。
ってなワケで、本日からの山頂ステージは見逃せない感じです。でも何となく盛り上げてるのか盛り下げてるのか判らない記事だったような気がしますな。またね。
ってなワケで、やっと涼しくなってきました。ここ3日ばかりエアコンは稼働しておりません。そうしたら昨日案の定、久しぶりに6弦を切りましたな。まあそろそろやるだろうとは思っていましたが……。
そしてブエルタも残すところあと8ステージ。しかしここからがホントの勝負でして、そのうちの6ステージが山頂ゴールです。ニーバリはやる気なのかどうか非常に気になるところですが、先日の個人タイムトライアルではマイヨ・ロホ(リーダー・ジャージ)を奪還しましたので、やる気があると現時点では思われます。
気になる優勝争いですが、ホアキンは2分33秒遅れていますので、
「また今回もダメか!?」
って感じですね。やはりツール・ド・フランスを頑張ってしまうと難しいようです。ただ、今回のブエルタは今後冗談のように厳しいステージが続きますので、この遅れも従来のグランツールと較べれば逆転可能と言えなくもないか?
バルベルデは……、先日の個人タイムトライアルの時もそうでしたが、何かしらの不運に見舞われることが多すぎますね。私が当ブログで呪いを懸けることなぞ無いというのに。バルベルデに期待するなんて一度も書いた記憶はありませんな。で、今回もバルベルデの優勝は無いと書いておきます。ゴメンナサイね!全国??人のバルベルデ・ファンのみなさん。まあ、タダのバカなオッサンが言ってるだけですから。
ニコラス・ロッシュも非常に健闘していますが……、実際のところ“ニーバリ待ち”の状況じゃないでしょうか? つまりニーバリが厳しい山岳ステージの途中で、
「やっぱり俺は世界選手権に懸けることにする!!」
とならない限り優勝は無理なんじゃないかと。っていうか、もしニーバリが世界選手権シフトを途中で決断したら、ある意味リーダー・ジャージ争いは俄然白熱するでしょうね。
その方が面白いという意見も有るかもしれませんが、本当に強いモノが実力を出し切って勝つところも観たいですので、私的にはニーバリが最後まで本気でマイヨ・ロホを獲りに行って欲しいと思っております。
ところでエウスカルテルが存続することになりました!!さすがアロンソ!!(もちろんF1ドライバーのね)彼は数年前にも自転車チームを起ち上げるという噂がありましたね。ちなみに彼が提供する資金は7億だか8億円だと言われていますが、これはアロンソの年収からざっと計算すると大体3か月分の収入だな。つまりアロンソにとっての婚約指輪の値段ぐらいだよ(笑)。う~んその値段でトップカテゴリーの自転車チームが救えるのか……。もちろん彼の資金だけで全てではないのですが。
ってなワケで、本日からの山頂ステージは見逃せない感じです。でも何となく盛り上げてるのか盛り下げてるのか判らない記事だったような気がしますな。またね。
- 関連記事
-
- ロード世界選手権だな (2013/09/29)
- マルティン無敵!!! (2013/09/26)
- 元から屍同然だが (2013/09/15)
- ニーバリ、ダメかぁ~ (2013/09/14)
- キリエンカも笑うのね (2013/09/13)
- モレッマが初勝利とは意外だよね (2013/09/12)
- はめ込み合成 (2013/09/10)
- 良かったね、エウスカルテル!! (2013/09/07)
- ニーバリは…… (2013/09/03)
- ブエルタだな (2013/08/23)
- フルーム、おめでとう!! (2013/07/22)
- 観るべきところナシ (2013/07/20)
- もう観るまでもないな (2013/07/19)
- 予約投稿しちまうか? (2013/07/18)
- 完全終了ですな (2013/07/15)
スポンサーサイト