タマには気にするべきだよね
みなさんお気づきでしょうが、最近「にほんブログ村」に登録しました。
で、先日私と同じ「ギター」カテゴリに登録されているブロガーさんのブログを見て回りました。私はムダにギター歴も長いですから、ある意味ギターというか音楽に対する考え方も凝り固まっていたりしますので、そういうのをほぐす意味でも良いかなぁ~!?という感じでだったんですよ。
で、面白かったです。何が面白かったかというと、色々な練習パターンの動画とか楽譜がです。うん、エレキ・ギターというのはまだまだ練習メソッドが確立されていないから、けっこう人様々ですよね。
さて、私もギタリストの端くれとして、こういった他の方々がやっている練習法とかは気になります。で、実際に弾いてみたりしました。まあね、現代流の超速弾きとかは、もう“見るからにムリ”というのもあるのですが、時折「あっ!?実はこういう風にやるのか?だったら練習次第では私でもできそうだな!!」というのもありますな。う~ん、ギターはまだまだ奥が深いね!!
自分が得意ではないと完全に判っているものについては、まあイイんですが、タマに自分ではその動画を見たり楽譜を見て、「これなら楽勝なはず!」とか思っても、意外と苦労して冷や汗!!とかいうモノもけっこう有りましたわ。オイオイ、それができなくちゃマズくね!?みたいな。
そうして他人様のブログを見て回って、自分の普段の練習だけでは発見できないような弱点がいくつか見つかりました。自分だけでは気づきにくい意外なところに弱点が潜んでいるモンですわ。
ってなワケで、何か嬉しくなっちゃいました。スゲ~有意義だったかも。だって弱点を発見したってことは進歩への第一歩ってことじゃん!?まあ、もういい歳したオッサンなんだから自分のできることだけやってろよ!鬱陶しいから!!って意見も有るかもしれませんが(笑)、そんなもったいないことはできませんな。だって基本Mだし……。
まあ弱点克服のために練習パターンが増えてしまって、時間がいくらあっても足りないよ!って感じでもありますが、我流を通すのもそれはそれだけど、時には他人の視点も取り入れるのは有効ですな。ギター・ブロガーの皆様、ありがとうございます!!
ってなワケで、私も誰かの役に立てるように頑張りたいと思います。
ギタリストのみなさん、辛いことも多いかもしれませんが頑張りましょう!!またね。
ひょっとしたら!?何かの足しになるかもしれない私の楽曲発売中!!


で、先日私と同じ「ギター」カテゴリに登録されているブロガーさんのブログを見て回りました。私はムダにギター歴も長いですから、ある意味ギターというか音楽に対する考え方も凝り固まっていたりしますので、そういうのをほぐす意味でも良いかなぁ~!?という感じでだったんですよ。
で、面白かったです。何が面白かったかというと、色々な練習パターンの動画とか楽譜がです。うん、エレキ・ギターというのはまだまだ練習メソッドが確立されていないから、けっこう人様々ですよね。
さて、私もギタリストの端くれとして、こういった他の方々がやっている練習法とかは気になります。で、実際に弾いてみたりしました。まあね、現代流の超速弾きとかは、もう“見るからにムリ”というのもあるのですが、時折「あっ!?実はこういう風にやるのか?だったら練習次第では私でもできそうだな!!」というのもありますな。う~ん、ギターはまだまだ奥が深いね!!
自分が得意ではないと完全に判っているものについては、まあイイんですが、タマに自分ではその動画を見たり楽譜を見て、「これなら楽勝なはず!」とか思っても、意外と苦労して冷や汗!!とかいうモノもけっこう有りましたわ。オイオイ、それができなくちゃマズくね!?みたいな。
そうして他人様のブログを見て回って、自分の普段の練習だけでは発見できないような弱点がいくつか見つかりました。自分だけでは気づきにくい意外なところに弱点が潜んでいるモンですわ。
ってなワケで、何か嬉しくなっちゃいました。スゲ~有意義だったかも。だって弱点を発見したってことは進歩への第一歩ってことじゃん!?まあ、もういい歳したオッサンなんだから自分のできることだけやってろよ!鬱陶しいから!!って意見も有るかもしれませんが(笑)、そんなもったいないことはできませんな。だって基本Mだし……。
まあ弱点克服のために練習パターンが増えてしまって、時間がいくらあっても足りないよ!って感じでもありますが、我流を通すのもそれはそれだけど、時には他人の視点も取り入れるのは有効ですな。ギター・ブロガーの皆様、ありがとうございます!!
ってなワケで、私も誰かの役に立てるように頑張りたいと思います。
ギタリストのみなさん、辛いことも多いかもしれませんが頑張りましょう!!またね。
ひょっとしたら!?何かの足しになるかもしれない私の楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 生まれつき乾燥してるんだよ (2013/10/26)
- 腰を据えてみる (2013/10/25)
- それは都市伝説以下 (2013/10/16)
- はしょるのはダメか? (2013/10/13)
- ギター上達術が更新されました (2013/10/07)
- やっぱりベースも (2013/10/02)
- ヘタだと思うぐらいでちょうどか!? (2013/09/30)
- タマには気にするべきだよね (2013/09/28)
- どうせだから教祖様でも目指すか!? (2013/09/26)
- ナチュラル・ハイ (2013/09/22)
- 最優先事項 (2013/09/19)
- オチはありません (2013/08/27)
- 絶対に出ないと思うぞ (2013/07/27)
- おまじない (2013/07/21)
- ドライヴ感 (2013/07/02)
スポンサーサイト