それは都市伝説以下
♪フライ フライ フライ アンド フライ 透き通っていくよ
ふるえる心のままに♪ (“Fly”)
とか歌っている鈴木ですが、将来の見通しが全然透き通っていませんな(笑)。
心だけはムダにふるえているような気もしますが……。
まあ同時に、
♪狂いまくるナビゲーション いつも No place to go♪ (“Round and round”)
とも歌っていますから、こちらの方は現状を顕しているかもしれません。
ってなワケで、宣伝になるかな?とか思って書いてみました。何となくピンと来たら聴いてみて下さいね。よろしくお願いします!!
先日、基礎練習の時間を短縮すべく、遅いテンポは“はしょって”みるか!?とか書きましたが、う~ん、やっぱりヤメタほうがいいカモね!?っていうか、バカに結論出すのが早いじゃん!!って気もしますが……。
結局のところ、1つのテンポに費やす時間が長くなっちゃうんですよ。従来のゆっくりしたテンポから始める場合ですと、テンポ=120はそれよりも遅いテンポ=116とかを十二分に弾いた後でしたから、指の反応がやっぱり違いますな。何だかんだでMaxのテンポに到達するまでに要する時間はほとんど変わらなかったりして(笑)。まあ、ちょっと考えれば判るか!?要はウォーミングアップの時間を短縮しようとしているワケですから、練習パターン自体を変えなければダメってことなんだな。相変わらずアホな私です。
ギターの練習ってことで思い出しましたが、私が高校~大学生の頃、
「タバコを吸うと指が速く動くようになる!!」
とかいう話があって、“実は俺もそうなんだ!!”と言っている人がそれなりにいました。
う~ん、絶対にねえな!!もういわゆる都市伝説以下だな。
「グレープフルーツジュースを飲むと筋肉が柔らかくなって、速く弾けるようになる!」
って話もありました。まだこっちの方が信用できるか!?身体にも悪くないしね。
でも結局時間をかけてじっくりやることに勝るモノはナイんでしょうね。
何て当たり前の結論なんだよ!!でも上達に近道はナイってことで……。
ギタリストのみなさん、頑張りましょう!またね。
30年以上弾いている成果がここに!楽曲発売中!!


ふるえる心のままに♪ (“Fly”)
とか歌っている鈴木ですが、将来の見通しが全然透き通っていませんな(笑)。
心だけはムダにふるえているような気もしますが……。
まあ同時に、
♪狂いまくるナビゲーション いつも No place to go♪ (“Round and round”)
とも歌っていますから、こちらの方は現状を顕しているかもしれません。
ってなワケで、宣伝になるかな?とか思って書いてみました。何となくピンと来たら聴いてみて下さいね。よろしくお願いします!!
先日、基礎練習の時間を短縮すべく、遅いテンポは“はしょって”みるか!?とか書きましたが、う~ん、やっぱりヤメタほうがいいカモね!?っていうか、バカに結論出すのが早いじゃん!!って気もしますが……。
結局のところ、1つのテンポに費やす時間が長くなっちゃうんですよ。従来のゆっくりしたテンポから始める場合ですと、テンポ=120はそれよりも遅いテンポ=116とかを十二分に弾いた後でしたから、指の反応がやっぱり違いますな。何だかんだでMaxのテンポに到達するまでに要する時間はほとんど変わらなかったりして(笑)。まあ、ちょっと考えれば判るか!?要はウォーミングアップの時間を短縮しようとしているワケですから、練習パターン自体を変えなければダメってことなんだな。相変わらずアホな私です。
ギターの練習ってことで思い出しましたが、私が高校~大学生の頃、
「タバコを吸うと指が速く動くようになる!!」
とかいう話があって、“実は俺もそうなんだ!!”と言っている人がそれなりにいました。
う~ん、絶対にねえな!!もういわゆる都市伝説以下だな。
「グレープフルーツジュースを飲むと筋肉が柔らかくなって、速く弾けるようになる!」
って話もありました。まだこっちの方が信用できるか!?身体にも悪くないしね。
でも結局時間をかけてじっくりやることに勝るモノはナイんでしょうね。
何て当たり前の結論なんだよ!!でも上達に近道はナイってことで……。
ギタリストのみなさん、頑張りましょう!またね。
30年以上弾いている成果がここに!楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 基礎練習 (2014/01/07)
- 勝手にせいよ! (2013/12/23)
- 中指ギタリストか小指ギタリストか? (2013/12/21)
- 実はエイドリアンの影響は大 (2013/11/23)
- ベースの弦って換え時が難しいよね (2013/10/27)
- 生まれつき乾燥してるんだよ (2013/10/26)
- 腰を据えてみる (2013/10/25)
- それは都市伝説以下 (2013/10/16)
- はしょるのはダメか? (2013/10/13)
- ギター上達術が更新されました (2013/10/07)
- やっぱりベースも (2013/10/02)
- ヘタだと思うぐらいでちょうどか!? (2013/09/30)
- タマには気にするべきだよね (2013/09/28)
- どうせだから教祖様でも目指すか!? (2013/09/26)
- ナチュラル・ハイ (2013/09/22)
スポンサーサイト