80年代の二つの名曲についてのムダな話
私はもうほとんど30年以上洋楽を中心に聴いてきました。
昔は洋楽の情報番組なんて非常に少なくて、ホント「ベストヒットUSA」は絶対欠かさず観ていました。
その時代に私はハード・ロックやヘヴィ・メタル中心に聴いていたワケですが、世間一般の洋楽ヒットソングも耳を背けることなく聴くようにしていたのです。で、その当時にヒットしていた曲についてのムダな話を今回は書こうという寸法です。
非常に有名な曲ですがBerlinの“Take My Breath Away”(邦題:愛は吐息のように)。
この曲にはムダな思い出があります。
この曲を初めて聴いた時からスゲ~素晴らしい曲だと思いました。メタル少年だったのに(笑)。
そして私はその当時、友人達にこう言って回りました。
「この“Take My Breath Away”って曲はきっとこの先何十年も聴き継がれることになるぞ!」
一体誰の立場でモノを言ってるんだ?(笑)という話でもありますが、実際にそうなりました。
……え~と、なってるよな!?みんな知ってるよな!?
もう1曲、当時の曲でムダに印象に残っている曲があります。
それはThe Romanticsの“Taking In Your Sleep”です。
でも実はこちらは当時大嫌いだったのです。どうしてこのような曲が売れてるの?大丈夫かアメリカ!?みたいな感じでした。この曲がかかる度にイライラしてましたよ!!
しかしながら、30代も半ばになった頃、久しぶりにこの曲を聴く機会がありました。
そうしたら……、何かねぇ~……、かなりイイ曲じゃん(笑)。どうして私はこの曲が嫌いだったんだ!?判らないぞ私?みたいな感じでした。
最初は好きでもないけど、聴いているうちに好きになってくる曲ってのは、実はけっこうあるのですが、最初の印象とこれほどギャップがある曲は他にはありません。だって最初は「大嫌い!」だったのですから……。でも、この世から嫌いなモノが一つ減ったのだから良しとしますわ。
“Take My Breath Away”はずぅ~っと印象が変わらずいつでも素敵な曲です。
“Taking In Your Sleep”は、私の中で何が起きたのかは判りませんが(笑)、今では良い曲だと思ってます。ムダな80年代の二つの名曲の話でした。またね。
もう一度聴いてみたらスゲ~イイ!!と思うかもね。楽曲発売中!!


昔は洋楽の情報番組なんて非常に少なくて、ホント「ベストヒットUSA」は絶対欠かさず観ていました。
その時代に私はハード・ロックやヘヴィ・メタル中心に聴いていたワケですが、世間一般の洋楽ヒットソングも耳を背けることなく聴くようにしていたのです。で、その当時にヒットしていた曲についてのムダな話を今回は書こうという寸法です。
非常に有名な曲ですがBerlinの“Take My Breath Away”(邦題:愛は吐息のように)。
この曲にはムダな思い出があります。
この曲を初めて聴いた時からスゲ~素晴らしい曲だと思いました。メタル少年だったのに(笑)。
そして私はその当時、友人達にこう言って回りました。
「この“Take My Breath Away”って曲はきっとこの先何十年も聴き継がれることになるぞ!」
一体誰の立場でモノを言ってるんだ?(笑)という話でもありますが、実際にそうなりました。
……え~と、なってるよな!?みんな知ってるよな!?
もう1曲、当時の曲でムダに印象に残っている曲があります。
それはThe Romanticsの“Taking In Your Sleep”です。
でも実はこちらは当時大嫌いだったのです。どうしてこのような曲が売れてるの?大丈夫かアメリカ!?みたいな感じでした。この曲がかかる度にイライラしてましたよ!!
しかしながら、30代も半ばになった頃、久しぶりにこの曲を聴く機会がありました。
そうしたら……、何かねぇ~……、かなりイイ曲じゃん(笑)。どうして私はこの曲が嫌いだったんだ!?判らないぞ私?みたいな感じでした。
最初は好きでもないけど、聴いているうちに好きになってくる曲ってのは、実はけっこうあるのですが、最初の印象とこれほどギャップがある曲は他にはありません。だって最初は「大嫌い!」だったのですから……。でも、この世から嫌いなモノが一つ減ったのだから良しとしますわ。
“Take My Breath Away”はずぅ~っと印象が変わらずいつでも素敵な曲です。
“Taking In Your Sleep”は、私の中で何が起きたのかは判りませんが(笑)、今では良い曲だと思ってます。ムダな80年代の二つの名曲の話でした。またね。
もう一度聴いてみたらスゲ~イイ!!と思うかもね。楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- ハマってないってば!! (2013/12/01)
- オリジナルを超えるってのは (2013/11/28)
- 悪い習慣を改めてみた (2013/11/27)
- ムダなレコーディング日記 (2013/11/26)
- 狙うほどのスキルはない (2013/11/25)
- いっそ切り貼りしてやろうか (2013/11/24)
- 楽曲が口答えしやがるのよ (2013/11/22)
- 80年代の二つの名曲についてのムダな話 (2013/11/21)
- ダサいのとカッコイイのは紙一重 (2013/11/20)
- 歌っちゃうだろ!? (2013/11/19)
- メタル系の検証に…… (2013/11/18)
- 入り込むと (2013/11/16)
- 隠し球 (2013/11/14)
- フェイントではない (2013/11/11)
- No Quarter (2013/11/07)
スポンサーサイト