世界フィギュア男子シングルFS
パトリック・チャンは不調だったけど、やっぱり届かないのね!?まあ、高橋選手もパーフェクトとは言えなかったんですが、あの曲(ブルース・フォー・クルック)であれだけの演技ができる人類なんていないので(笑)、私は満足です。それにしても羽生選手は素晴らしかった!TESが最高点、PCSもチャン、高橋に次いで3位でFS2位とは恐れ入りました。彼は既に技術も素晴らしいのですが、最も良いところは完全にプログラムに入りきれるところです。織田も少しは見習えよっ!って感じですね。
ジュベールの“マトリクス”。久々に観ました。ゴメンナサイ!バカにするワケじゃないんですが、ジュベールの所作ってどことなく“マヌケ”入ってるんですよね。ちゃんと本人は演技に入ってるんですけど、大根なのか手が短いせいなのか、必ず笑ってしまう瞬間があるんです。これ、ホントにバカにする意図はありません!むしろ彼が久々に会心に近い出来だったことを心より喜んでいます。
アモディオはいいやっ!って書いてしまったことを謝罪しましょう。地の利でしょうか、私の想像より彼は遙かに良い演技を見せてくれました。でもね、彼はもっと基礎を磨いてからモロゾフの戦略に乗っかった方が良いと思うんです。高橋、安藤両選手がモロゾフで輝いたのは基礎技術の確かさがあってこそであって、現状のアモディオだと彼本来の良さを消しかねない!と言いたかったのですね。でもこれで、フランスは来季の世界選手権3枠を奪取しました。おめでとう!
アメリカ3枠奪回は叶いませんでした。私の予想は思いっきり外れました(笑)。アボットは世界選手権だとダメですねぇ~。賢明な方々は予想通り!?
現在、最も顔が青くなっているのって、きっとロシアスケート連盟の方々でしょ!?まさかのガチンスキー大ブレーキで、何と男子シングルの来季の出場枠が“1”になってしまいました。今年はプルシェンコの欠場があっても、ガチンスキーが昨年に続き3位ぐらいになって、上手くいけばヴォロノフが一桁ギリギリの順位になって、プルシェンコなしでも今年で3枠奪回できるかも?という楽観的な見方もきっとあったと思うんです。まさかガチンスキーが10 位以内にも入れないなんて!来季の2枠さえ逃すなんて!こんな賭けがあったとしても、きっと賭ける人なんていないでしょう!?でもそれが現実になっちゃいました。実は今大会最大の珍事なのではないでしょうか!?
って、さっき思わず女子シングルの結果見ちゃったじゃん!(笑)まったくインターネットは便利ですねぇ~。(皮肉)
ジュベールの“マトリクス”。久々に観ました。ゴメンナサイ!バカにするワケじゃないんですが、ジュベールの所作ってどことなく“マヌケ”入ってるんですよね。ちゃんと本人は演技に入ってるんですけど、大根なのか手が短いせいなのか、必ず笑ってしまう瞬間があるんです。これ、ホントにバカにする意図はありません!むしろ彼が久々に会心に近い出来だったことを心より喜んでいます。
アモディオはいいやっ!って書いてしまったことを謝罪しましょう。地の利でしょうか、私の想像より彼は遙かに良い演技を見せてくれました。でもね、彼はもっと基礎を磨いてからモロゾフの戦略に乗っかった方が良いと思うんです。高橋、安藤両選手がモロゾフで輝いたのは基礎技術の確かさがあってこそであって、現状のアモディオだと彼本来の良さを消しかねない!と言いたかったのですね。でもこれで、フランスは来季の世界選手権3枠を奪取しました。おめでとう!
アメリカ3枠奪回は叶いませんでした。私の予想は思いっきり外れました(笑)。アボットは世界選手権だとダメですねぇ~。賢明な方々は予想通り!?
現在、最も顔が青くなっているのって、きっとロシアスケート連盟の方々でしょ!?まさかのガチンスキー大ブレーキで、何と男子シングルの来季の出場枠が“1”になってしまいました。今年はプルシェンコの欠場があっても、ガチンスキーが昨年に続き3位ぐらいになって、上手くいけばヴォロノフが一桁ギリギリの順位になって、プルシェンコなしでも今年で3枠奪回できるかも?という楽観的な見方もきっとあったと思うんです。まさかガチンスキーが10 位以内にも入れないなんて!来季の2枠さえ逃すなんて!こんな賭けがあったとしても、きっと賭ける人なんていないでしょう!?でもそれが現実になっちゃいました。実は今大会最大の珍事なのではないでしょうか!?
って、さっき思わず女子シングルの結果見ちゃったじゃん!(笑)まったくインターネットは便利ですねぇ~。(皮肉)
- 関連記事
-
- テレ朝とフジはどっちがマトモ!? (2012/04/20)
- 世界フィギュアスケート国別対抗戦2012 (2012/04/18)
- ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン (2012/04/12)
- フィギュアスケートの放送はやっぱりJ SPORTS (2012/04/10)
- フィギュアスケートの記事って (2012/04/06)
- 世界フィギュアにたかるハイエナ (2012/04/04)
- リニューアルと世界フィギュア女子シングル (2012/04/02)
- 世界フィギュア男子シングルFS (2012/04/01)
- 世界フィギュア男子シングルSP (2012/03/31)
- 世界フィギュアのアホな放送 (2012/03/30)
- フジなのね (2012/03/29)
- フィギュアスケート世界選手権 (2012/03/27)
- 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 男子シングル (2012/03/22)
- 全米選手権 (2012/02/29)
- 織田信成 (2012/02/26)
スポンサーサイト