リニューアルと世界フィギュア女子シングル
え~と、一応ブログのデザインがリニューアルされまして、何となくミュージシャンぽくなりました。これは自分でやったのではなく、私の大切な友人であるS氏がやってくれたのです。ありがとう!大変感謝しています!!
というわけで、ここまで連日書いたんだから女子シングルについても書きましょう。別に誰も待っていないでしょうが(笑)。
コストナーが遂に表彰台の中央に立ったのは、正しいことだったと思います。私は一つの基準として、女子シングルで優勝すべき選手は、
「浅田真央選手がクリーン・プログラムを滑ったと仮定した時に、勝負になり得るレベルにある選手」だと思っているのです。ですから、今回の出場選手の中でその資格が充分にあるコストナーが勝ったことは、正義とも言ってイイかと思います。失礼かもしれませんが、レオノワが勝ってしまったら、まさに「キミー・マイスナー以来のフロック・チャンピオン」が誕生してしまったところでした。ああ~良かった!
いやね、別にレオノワが嫌いだってワケじゃないんですが(また言い訳かよ!)、あのまったくつなぎの動きに工夫のかけらもないプログラムを、クリーンに滑ったぐらいで優勝されたらかなわんのですよ!キスクラで自分の得点に不満そうでしたが、あれで120点は超えませんって!本人的には多分、125点前後を期待していたんじゃないか?と思えたんですよ。もちろん、ただの想像ですが……。
鈴木選手はメダル獲得おめでとう!と言いたいですが、本音を言えば順位に関係なくレオノワよりは上になって欲しかったです。あのシングル・ルッツがきちんとトリプルを跳べていれば上に行ったでしょうが、まあ仕方ないですね。
放送についてですが……、まあ、CMが多い(協賛企業が多い)ってことは、フィギュアスケートの将来を考えたら、悪いことばかりではないですけど。う~ん、でもあの放送形態がコアなフィギュア・ファンにとって最悪であることは確実だとしても、果たして「フィギュアスケート・ビギナー」がまた次も見たくなるモノであるかどうか!?ってのは、一度真剣に議論されるべきかもしれませんねぇ~。
というわけで、ここまで連日書いたんだから女子シングルについても書きましょう。別に誰も待っていないでしょうが(笑)。
コストナーが遂に表彰台の中央に立ったのは、正しいことだったと思います。私は一つの基準として、女子シングルで優勝すべき選手は、
「浅田真央選手がクリーン・プログラムを滑ったと仮定した時に、勝負になり得るレベルにある選手」だと思っているのです。ですから、今回の出場選手の中でその資格が充分にあるコストナーが勝ったことは、正義とも言ってイイかと思います。失礼かもしれませんが、レオノワが勝ってしまったら、まさに「キミー・マイスナー以来のフロック・チャンピオン」が誕生してしまったところでした。ああ~良かった!
いやね、別にレオノワが嫌いだってワケじゃないんですが(また言い訳かよ!)、あのまったくつなぎの動きに工夫のかけらもないプログラムを、クリーンに滑ったぐらいで優勝されたらかなわんのですよ!キスクラで自分の得点に不満そうでしたが、あれで120点は超えませんって!本人的には多分、125点前後を期待していたんじゃないか?と思えたんですよ。もちろん、ただの想像ですが……。
鈴木選手はメダル獲得おめでとう!と言いたいですが、本音を言えば順位に関係なくレオノワよりは上になって欲しかったです。あのシングル・ルッツがきちんとトリプルを跳べていれば上に行ったでしょうが、まあ仕方ないですね。
放送についてですが……、まあ、CMが多い(協賛企業が多い)ってことは、フィギュアスケートの将来を考えたら、悪いことばかりではないですけど。う~ん、でもあの放送形態がコアなフィギュア・ファンにとって最悪であることは確実だとしても、果たして「フィギュアスケート・ビギナー」がまた次も見たくなるモノであるかどうか!?ってのは、一度真剣に議論されるべきかもしれませんねぇ~。
- 関連記事
-
- 最初の男子フリーは放送開始から47分後 (2012/04/21)
- テレ朝とフジはどっちがマトモ!? (2012/04/20)
- 世界フィギュアスケート国別対抗戦2012 (2012/04/18)
- ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン (2012/04/12)
- フィギュアスケートの放送はやっぱりJ SPORTS (2012/04/10)
- フィギュアスケートの記事って (2012/04/06)
- 世界フィギュアにたかるハイエナ (2012/04/04)
- リニューアルと世界フィギュア女子シングル (2012/04/02)
- 世界フィギュア男子シングルFS (2012/04/01)
- 世界フィギュア男子シングルSP (2012/03/31)
- 世界フィギュアのアホな放送 (2012/03/30)
- フジなのね (2012/03/29)
- フィギュアスケート世界選手権 (2012/03/27)
- 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 男子シングル (2012/03/22)
- 全米選手権 (2012/02/29)
スポンサーサイト