プルシェンコが出場断念
ってなワケで、昨日
「コフトゥンよりはプルシェンコがイイだろ!?」
とか書きましたが、プルシェンコ自身がソチの出場を断念する旨の声明を出しました。
よく判らないのは、“団体戦には出場したい”ようなことを言っていたこと。
え~と、個人と団体で別の選手がエントリーはできないだろ!?
それとも直前になってルールが変更されるのかね!?
まあ“団体戦”自体が「何だかなぁ~?」って感じですから、どうでもイイやって気もしますけど。
これで、フィギュアの偉大なるレジェンドのオリンピック4大会連続メダル獲得が無くなりました。それを目の当たりにできないことは残念だという気持ちもありますが、実は本音の部分では、
「これでより面白いコンペティションになる!!」
と思ってしまう鈴木であります。(敬礼!!)
友人も同じことを言っておりました。
同様のことを思っている人も少なくないと考えています。
イヤ、それはプルシェンコ自身のせいではありませんけどね。
そんな感じです。またね。
楽曲発売中!!


「コフトゥンよりはプルシェンコがイイだろ!?」
とか書きましたが、プルシェンコ自身がソチの出場を断念する旨の声明を出しました。
よく判らないのは、“団体戦には出場したい”ようなことを言っていたこと。
え~と、個人と団体で別の選手がエントリーはできないだろ!?
それとも直前になってルールが変更されるのかね!?
まあ“団体戦”自体が「何だかなぁ~?」って感じですから、どうでもイイやって気もしますけど。
これで、フィギュアの偉大なるレジェンドのオリンピック4大会連続メダル獲得が無くなりました。それを目の当たりにできないことは残念だという気持ちもありますが、実は本音の部分では、
「これでより面白いコンペティションになる!!」
と思ってしまう鈴木であります。(敬礼!!)
友人も同じことを言っておりました。
同様のことを思っている人も少なくないと考えています。
イヤ、それはプルシェンコ自身のせいではありませんけどね。
そんな感じです。またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- もうタイムカードは押さないな (2014/01/18)
- 欧州選手権についてのムダ話 (2014/01/14)
- アボットとブラウンとは望み通りだ! (2014/01/13)
- ブラボー!アボット!! (2014/01/11)
- 男子シングルは2枠なんだよ (2014/01/09)
- ジュニアグランプリを観たのよ (2014/01/06)
- やっとグランプリ・ファイナルのカップル競技を観た (2014/01/04)
- プルシェンコが出場断念 (2013/12/27)
- コフトゥンが勝ったか (2013/12/26)
- やはりこうなった (2013/12/24)
- 選べってか (2013/12/23)
- 羽生はほぼ決まりか (2013/12/22)
- どこまで行けるか? (2013/12/08)
- おめでとう!!羽生選手 (2013/12/07)
- 男女シングルSPのムダな戯れ言 (2013/12/06)
スポンサーサイト